競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

第38回マイルチャンピオンシップ予想

1-1 ホウオウアマゾン(牡3、坂井瑠星・矢作芳人)
1-2 クリノガウディー(牡5、岩田望来・藤沢則雄)
2-3 シュネルマイスター(牡3、横山武史・手塚貴久)
2-4 サリオス(牡4、松山弘平堀宣行)
3-5 サウンドキアラ(牝6、武豊安達昭夫)
3-6 ケイデンスコール(牡5、岩田康誠安田隆行)
4-7 インディチャンプ(牡6、福永祐一音無秀孝)
4-8 ダーリントンホール(牡4、和田竜二・木村哲也)
5-9 グレナディアガーズ(牡3、池添謙一中内田充正)
5-10 ロータスランド(牝4、田辺裕信・辻野泰之)
6-11 カテドラル(牡5、戸崎圭太池添学)
6-12 グランアレグリア(牝5、C.ルメール藤沢和雄)
7-13 ダノンザキッド(牡3、川田将雅安田隆行)
7-14 リプレーザ(牡3、幸英明大根田裕之)
8-15 サウンドカナロア(牡5、藤岡康太村山明)
8-16 レインボーフラッグ(牡8、小崎綾也小崎憲)

オッズ的に2強状態になるかと思ってましたが、思ったよりシュネルマイスターとグランアレグリアの差がある印象です。
で、マイル路線という意味で安田記念の上位4頭が抜けてると思うのですが、
ダノンキングリーはそもそもマイルだと右回りでどうかということを考えれば出てきていても評価する気はなかったので、
マイルの総合力という意味では実質3強だと見てます。
この内グランアレグリアは間隔詰めて輸送ですし、シュネルマイスターは初輸送となるわけで、
死角があるのを見たらインディチャンプ5番人気は美味しいかなと。
もちろん調教がいつもの叩きみたいな感じだというのもありはしますが、
びっしり乗ってますし、1400だろうが1200だろうがコース問わず崩れてませんし、
荒れた馬場も気にしないという意味でここも堅実に走るんじゃなかろうかということで本命です。
とにかく相手を考えると先頭に立つのが速すぎるのがダメなので先行馬がある程度粘る感じになってくれたらよりよいかもしれません。

対抗は毎日王冠で斤量背負って勝ったシュネルマイスターで。
ただ、気になる点は輸送以外にエンジンがトップギア入るの遅い感じがするんですよね。
それでこの内枠だと確かに今日のメインなんか内の差し馬が際どい2着でしたが、
外の馬に差をつけられちゃう可能性がありそうな気がするのは気がかりです。
3番手はグランアレグリア。外枠は良かったと思います。
引っかかるのはヴィクトリアマイル安田記念のときも仕上げどうだったんだ?って感じはあるんですよね。
それで今回輸送があるわけでそれがどう転ぶかなと。

あと個人的に強調しておきたい馬はカテドラル。
今の阪神上がりがかかって高速馬場ではなく差し馬が来れるという意味でこの馬向きだと思います。
小倉とか中山でも差してきていますし、前走のあれを差せるのは力つけてきた証拠。
そもそも阪神でも重賞でも最後方から追い込んで2着がありますしここは面白いかと。

穴で上げたいのはホウオウアマゾンですね。
前走あれだけ馬体重増えてて3着に粘れたわけですから、叩いてかなり前進は見られると思います。
ロータスランドもそこまで逃げるって感じじゃないでしょうから、ここは展開的におもしろいと思います。

◎インディチャンプ ○シュネルマイスター
▲グランアレグリア ☆カテドラル
△ホウオウアマゾン、グレナディアガーズ、ロータスランド、
ダノンザキッド、サリオス、ケイデンスコール
馬連◎から○▲☆、3連複◎○、◎▲2頭軸流し

東スポ杯2歳S、エリザベス女王杯、福島記念回顧

東スポ杯2歳S

イクイノックスが連勝で初重賞制覇。キタサンブラック産駒も初重賞です。
それにしてもキタサンブラック産駒は結構いい末脚使う馬が多いという印象ですね。
で、今日の東京は10R見ても1~7番が1~7着(4着までも1~4番で内を通っていた)なわけで、
いくら1番とはいえ外から差しきったのは評価していいでしょうし、走る東スポ杯勝ち馬だと思います。
最後も32.9で他の馬と0.6違いますから、ちょっとこれはやばいなと。気性面も問題なさそうですし。
むしろやからし系の厩舎がちゃんと管理できるのか心配になるレベルです。

2着のアサヒはよく走ってると思います。
ジオグリフとも差のない競馬できてましたし、未勝利勝ちも内容良かったのでこれくらい走れる余地はあったかと。
カレンブラックヒルはオヌシナニモノとか短距離馬多い印象ですが、この馬ウインドインハーヘアの孫だけあって距離こなせそうです。
3着のテンダンスは期待通りの競馬をしてくれました。
やはりジャスタウェイ産駒は1800付近がベストな感じがします。
上位2頭とはキレ負けな感じですから、どこで賞金加算するかが今後は課題になりそうです。
高速馬場じゃなくても対応できる馬だと思います。
ダンテスヴュー以下は着差通りの差という感じですが、ほんとクロウキャニオンの血統で重賞の圏内付近な馬ばっかですね。
レッドベルアームに関しては兄同様かかってましたので、これでは距離延長は厳しいかなという印象です。
調教師と主戦が走るといってるので走るのは間違いないんでしょうけど。
ルナシームは走るのは間違いないでしょうけど、あれを2歳馬でやって大丈夫という気がしますが・・
というか最近ああいう場面をそれなりに見るようになった印象です。

エリザベス女王杯

アカはアカでもアカイイトが勝って、キズナ産駒も初G1。
いくらキズナ阪神2200とか走る条件とはいえここまで着差をつけるとはという感じですね。
基本的にこのレース府中牝馬S組を買うことを心がけていて、上位馬が軒並み回避した中、この馬は最後外から伸びていて悪くないなという感じで印は打ちましたが。
これまで戦績が崩れたりしたのは揉まれてダメだったのもあるでしょうから、その意味で大外枠というのはかなりいい方向に左右したのだと思います。
阪神2200と中山2500って結びついてますし、この勝ち方がフロックかというとそうでもないので、
有馬記念でもある程度やれる余地はあるかもしれません。
2着ステラリアは秋華賞がやや消化不良でした。
その意味で今回松山が乗ったのはよかったと思うんですよね。
1,2着馬見てもいまの荒れ気味の阪神の馬場に、欧州系の母系持ってる馬が合ってるんでしょう。
ポテンシャルはあるけど距離は2000でもどうかという面もあると思うので、こちらも長めの距離でこそだと思います。
ラヴェルはこれぞノリという競馬でしたが、斤量増えてもこの面子で差し込めたのは大きいと思います。
もちろん展開待ちな面がある馬ですけど、この競馬ができれば重賞ならば手が届くかなと思います。

イズジョーノキセキ やソフトフルートが突っ込んでこれる展開になったというのはありますけど人気馬はきつかったですね。
レイパパレは大阪杯勝ってしまったことでマークがきつすぎるんですよね(地方のキャッスルトップみたいな感じになってる)。
あと血統的にシェルズレイっぽさが出てる感じもあるので、打開策は2000以上使わずマイル使うしかないかなという気がします。
アカイトリノムスメはステラリアが逆転したのを見る限り阪神2000でこそで、オークスも最後止まってるのみると母親同様マイルあたりも合ってると思います。
もちろん輸送2回のローテはきつかったのは事実で、来年挑戦する価値はあるでしょう。
ウインマリリンは流石に出来が問題だったと思いますし、ユーバーレーベンのときよりも陣営が弱気だっただけあると思います。
にしてもユーバーレーベンはジャパンカップに向けて出来を上げてるのを見ると、回避してジャパンカップ有馬記念狙ってユーバーレーベンをエリザベス女王杯に使ってたらという気がしますね。
ウインキートスはペースが流れたのがきつかったのと輸送もあるかなと。
ともあれ不利とかで完全にダメだったのもあるでしょうけど、重賞で○→×を繰り返しています。
スローな重賞ならば牡馬相手でもやれるでしょうし、個人的には来年天皇賞春に出てきて欲しいので、次期待したいと思います。

福島記念

パンサラッサが大逃げ圧勝。ツインターボ並みのラップ刻んでました。
どうしても春負けてた印象が残ってこの時期が走る時期なのか?とも思いたくなりますが、中山記念は出遅れが原因。
それ以外はダート走ったとき以外はそこまで崩れてませんし、馬も本格化しているのかなと思います。
ただ、次有馬記念は流石に距離長いと思いますが、出れればペース含めて鍵を握りそうです。
2着ヒュミドールは去年のノベンバーSの走り見て追いかけてますが、吉田豊はあれ以来やっと不利なく乗れたと思います。
今回走って結局適距離がどこなのか今ひとつつかめない状況ではありますが、日経賞の走り見ると距離伸ばして大丈夫と思うんですがねぇ。
少なくとも重賞勝てる馬であることは間違いないでしょう。
アラタは重賞でやれることを証明しました。
重賞で勝ちきるには力をつける必要もあるでしょうが、2200とか2500の重賞でもある程度やれると思います。
ステイフーリッシュは大逃げした馬がいる展開だとキレ負けしちゃうんですよね。
結局坂とかある2200ぐらいが一番いいのかもしれません。

第26回東京スポーツ杯2歳S予想

1-1 イクイノックス(牡2、C.ルメール・木村哲也)
2-2 テンダンス(牡2、和田竜二中竹和也)
3-3 アサヒ(牡2、田辺裕信・金成貴史)
4-4 トーセンヴァンノ(牡2、戸崎圭太小桧山悟)
5-5 レッドベルアーム(牡2、福永祐一藤原英昭)
5-6 ナバロン(牡2、M.デムーロ・杉山佳明)
6-7 デリカテス(牡2、坂井瑠星・高橋義忠)
6-8 グランシエロ(牡2、三浦皇成・武井亮)
7-9 スカイフォール(牡2、横山典弘昆貢)
7-10 アルナシーム(牡2、武豊橋口慎介)
8-11 テラフォーミング(牡2、石川裕紀人相沢郁)
8-12 ダンテスヴュー(牡2、川田将雅友道康夫)

ここはレッドベルアームとイクイノックスが人気になるでしょうが、
テンダンスも未勝利とはいえ勝ちっぷり良かったのが気になるんですね。
カデナの下ですし、この辺の距離が合ってるんじゃなかろうかと。

◎テンダンス ○レッドベルアーム
▲アサヒ ☆アルナシーム △イクイノックス
ワイド◎から流し

次走注目馬(2021年11月第2週)

11/13 阪神5R 2歳新馬 ジュタロウ

3コーナー先頭から突き放す一方で大楽勝。
外枠発走でこれなので内枠で揉まれたらどうかという懸念点は残るものの、
気性的な問題が強く出なければ重賞でもやれる器に見えた。

11/13 東京6R 2歳新馬 ソバナ

ヌーヴォレコルトの下だが届かないと思うところからの末脚は目を見張るものはあった。
まだ完成していない感じとマイルはやや忙しいのかもしれない。
桜花賞というよりもオークスでという感じがする。

11/13 東京9R オキザリス賞 ドライスタウト

ちょっとものが違う勝ち方だった。
古馬の条件戦と比較しても相当破格な時計。
しかも空馬の煽りを受けてた中でこれだから相当強い。
全日空2歳優駿は馬場を気にしなければ勝つと思う。

11/14 阪神3R 2歳未勝利 ゴールドローズ

上がりがかかる阪神で、他のレースで上がり34秒台だした馬もほぼいない中、この馬は33秒台で差しきり勝ち。
しかもかなり厳しいところから伸びてきたの見たらこれはちょっと次も楽しみがある馬に見える。
ゴールドシップ産駒で速い上がりが使える牝馬ということで、かなりやれるとこまで行くのではないかと思う。

11/14 阪神9R 黄菊賞 ジャスティンパレス

力のいる馬場且つスローで逃げ馬有利の中きっちり差しきったのは評価していい。
スケール感という感じではないが、競馬センスは高いので、
ある程度距離は長くしても持つし、コース変わりでもやれる可能性が高い。

WIN5(11/14)

東京10R ユートピアS シングフォーユー、スパークル
阪神10R 室町S ジェネティクス、クーファピーカブー
福島11R 福島記念 ヒュミドール
東京11R オーロカップ プールヴィル
阪神11R エリザベス女王杯 ウインキートス

東西の準メインが相当難しいと思うんですよね。
とりあえず東京10Rは3歳なのでスパークルをピックアップしましたが。
室町Sはあっさりいければクーファピーカブーも面白いかと思います。
この馬も〇→×な馬のような気がするんですよね。

第46回エリザベス女王杯予想

1-1 レイパパレ(牝4、C.ルメール高野友和)
1-2 クラヴェル(牝4、横山典弘・安田翔伍)
2-3 アカイトリノムスメ(牝3、戸崎圭太国枝栄)
2-4 イズジョーノキセキ(牝4、和田竜二・石坂公一)
3-5 ステラリア(牝3、松山弘平・斉藤崇史)
3-6 ランブリングアレー(牝5、吉田隼人友道康夫)
4-7 シャムロックヒル(牝4、団野大成・佐々木晶三)
4-8 テルツェット(牝4、M.デムーロ和田正一郎)
5-9 ウインマリリン(牝4、横山武史・手塚貴久)
5-10 ムジカ(牝4、秋山真一郎・鈴木孝志)
6-11 ソフトフルート(牝4、岩田望来・斉藤崇史)
6-12 デゼル(牝4、武豊友道康夫)
7-13 リュヌルージュ(牝6、富田暁・四位洋文)
7-14 ロザムール(牝5、池添謙一上原博之)
8-15 ウインキートス(牝4、丹内祐次宗像義忠)
8-16 アカイイト(牝4、幸英明中竹和也)
8-17 コトブキテティス(牝4、柴田善臣・田島俊明)

オールカマーを見てほぼ予想の印は固まった上に、2200でもチャンスはあると見ていたシャドウディーヴァとアンドラステの府中牝馬S上位2頭が回避で、
ここはウインの2頭だろという感じになりました。
血統的にスクリーンヒーローゴールドシップなわけで、阪神2200と中山2200,2500で買える上に馬も明らかにこの条件が合ってるとなるとなおさらです。
ところがウインマリリンが去年の秋華賞を思い起こさせるように熱発で一頓挫あったようなんですね。
秋華賞でユーバーレーベン本命にした人間として手塚調教師のコメント見ると流石に本命は怖いなと。
ということで本命はウインキートスにします。

もちろんウインマリリンが万全でも本命も考えてましたが、どう考えても出来の差が明らかで馬が本格化してきたの見たら丹内でも買うかという気になります。
去年の冬くらいの2勝クラスとか走ってた頃から東スポ虎石とか競馬ブック吉岡とかこの馬のこと重賞でもやれると評価している人多かったんですよね。
で、それは目黒記念で52キロとはいえ最後3Fのものすごい脚見たらわかるのです。
オールカマー目黒記念がフロックではなく、むしろG1馬2頭に先着したのを見たらG1勝てるところまで強くなってると思います。
ウインマリリンとの差は逆転できるかという話なんですが、日経賞はカレンブーケドールの斜行なければ2着あったと丹内はいってますし、
オールカマーもウインマリリンの一列後ろでほんとはウインマリリンの位置取れてれば差を詰めれたと思うんですね。
今回大外枠ですが、阪神の馬場見たら明日は最内もダメになる可能性があると思うので、
外枠で逃げ馬にすっと入れてウインマリリンの後ろで外から捲るイメージならば崩れないかなと思います。
加えてこのレースとこのコースに鬼強いステイゴールド系な上に、血統構成クロコスミアに近いので強調点多いんですよね。

対抗はウインマリリンです。まぁ、この馬はキートスよりも2200がベストという感じが強いですしここでこそと思います。
競馬はやりやすくて、レイパパレの後ろ取ってあとは出来が戻ってるかという話でやることはシンプルだと思うんですよね。
3番手はヴィクトリアマイルでお世話になったランブリングアレーです。
割と外差し馬場になりつつあると思うので、それだったらこの馬の出番かなと。
オールカマーも上位4頭とは差はありますけど着差としては今回圏内に来れるだけはあるかなと思います。
この馬としてはもうちょい外枠が欲しかった印象ですが。
アカイトリノムスメは4番手にしました。個人的に秋華賞の勝ちっぷりはあまりピンとくるものがなかったのと、
2200に伸びるのがいいのかという気がします。オークスは最後止まったように見えましたし。
ただ、人気上位3頭では信用のおける人気馬と思います。

大穴は去年6着のソフトフルートでしょうか。
そこまで大きく負けてないですし、2200ぐらいの距離が一番合ってるような気がします。

◎ウインキートス ○ウインマリリン
▲ランブリングアレー ☆アカイトリノムスメ
△レイパパレ、ソフトフルート、デゼル、テルツェット、
アカイイト、ステラリア、クラヴェル

馬連◎から〇▲☆1,8,11、3連複フォーメーション◎-〇▲☆-▲☆△

第57回福島記念予想

1-1 ゴールドギア(牡6、永野猛蔵・伊藤圭三)
1-2 ココロノトウダイ(牡4、丸山元気手塚貴久)
2-3 ブラヴァス(牡5、岩田康誠友道康夫)
2-4 ヴァンケドミンゴ(牡5、酒井学藤岡健一)
3-5 ディアンドル(牝5、菅原明良・奥村豊)
3-6 サトノエルドール(牡5、横山和生国枝栄)
4-7 モズナガレボシ(牡4、西村淳也・荒川義之)
4-8 パンサラッサ(牡4、菱田裕二矢作芳人)
5-9 ステイフーリッシュ(牡6、坂井瑠星・矢作芳人)
5-10 アラタ(牡4、大野拓弥・和田勇介)
6-11 エフェクトオン(牡5、亀田温心・久保田貴士)
6-12 ヒュミドール(セ5、吉田豊・小手川準)
7-13 バイオスパーク(牡6、泉谷楓真・浜田多実雄)
7-14 マイネルファンロン(牡6、松岡正海手塚貴久)
8-15 フェアリーポルカ(牝5、三浦皇成西村真幸)
8-16 コントラチェック(牝5、北村宏司藤沢和雄)

アラタの勢いにかけてもいいかと思うのですが、一方で前が激しくなりそうで差しが決まると思うんですよね。
それを考えると差しで2000よりも距離長いところで実績のある馬がいいと思うので、
しつこいけれどヒュミドールを狙いたいと思います。
京都大賞典マカヒキに先に入られたんですけど、その後ジリジリ伸びてたんですね。
今回は外目の枠で8枠2頭が先に行くとなるととにかく小倉記念のような競馬をすれば勝つまであると思います。

ヒュミドール ○アラタ
▲ステイフーリッシュ ☆ココロノトウダイ
△バイオスパーク、ヴァンケドミンゴブラヴァス、サトノエルドール、
パンサラッサ、ティアンドル、エフェクトオン、マイネルファンロン
ワイド◎から流し