競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

アメリカジョッキークラブカップ、東海S回顧

【スポンサーリンク】

アメリカジョッキークラブカップ

アリストテレスが重賞初制覇。
この馬場が合わないでしょうし、デキがいいようにはとても見えない状態だったと思うのですけど、
これで勝ちきったんですから素直に評価していいでしょう。
2勝クラスもフライライクバード相手に勝ってるわけで、長距離路線の主役まで行けそうな気配は出てきたかと。
今回デキが微妙という評価が多かったわけですが、それが仕上げ途上なのか菊花賞の反動なのかは気になるところではあります。
今年は天皇賞春が阪神開催でスタミナとパワーが求められる舞台になると思っていて、それで無茶苦茶荒れるかと思ってましたが、
AJC杯の結果を見るとその可能性は下がったかなという気がしています。
ヴェルトライゼンデは菊花賞と違って本領を発揮したかと。菊花賞は2走ボケもあったかもしれません。
どちらかというと父親に似たタイプで2200とか2500の方がいいんでしょうかね?
あと馬場のせいなのかわかりませんが、手前かえておらず右回りはいまひとつの可能性もあるかもしれません。
タイプ的に大阪杯という馬には見えないので、どこを目標にするのかなという感じですね。
ラストドラフトも荒れた馬場がどうかと思いましたがG2は勝てる力のあるところを見せました。
ただ、内に押し込められて仕掛けが遅れた上に、最後は2頭の間につっこんで詰まり気味と乗り方として?な感もありました。
スタミナは東京2500をこなせるわけですから、天皇賞春狙うのもありだと思います。
ステイフーリッシュは休み明けの分のありますが、今回は面子が揃ってたので4着という印象です。
むしろ驚いたのは5着のモズベッロでパドックでいわれてたように有馬記念からは変わってきたかなと。
本調子ではなかったと思いますので、次はもっと良化する可能性高いです。
ウインマリリンは大外枠且つ馬場もきつかったかと。
よく走ってますし、条件が変われば古馬のG2でもやれると思います。
タガノディアマンテは消化不良の競馬で、鞍上が年明けから全く乗れてないのを象徴している感があります。
サンアップルトンは距離がたらなかったと思います。
サトノフラッグは妹を見ている限り、実は距離2000がベストという可能性があるんじゃなかろうかと思うようになってきてるんですよね。
セントライト記念の最後の止まり方も酷いものでしたし。

東海S

オーヴェルニュが3連勝で重賞初制覇。前がやり合う展開で先行して押し切ってますから相当強いなと。
川田は年明けから乗れてなかったのですが、マルシュロレーヌもきっちり勝ってようやく復調気配かと。
スマートファルコン産駒の重賞初制覇でもありますが、この内容なら面子が手薄且つ中心となる馬も見通せないフェブラリーSでもかなりやれるんじゃないかと思います。
アナザートゥルースは松山が乗れてるなという印象を持ちました。
賞金加算できましたし、もの差し馬的に器用な競馬が出来るので、こういう条件で狙い続けていいかなと。
モリーコウが3着な訳で中京ダートはロベルト系とオルフェーヴルは狙っておいて損はないかなと思いました。
タイキフェルヴールはちょっと馬場がきつかったですね。良馬場で見直したいです。
インティは得意条件でも絡まれたら脆いですし、フェブラリーSだとアルクトスとかワイドファラオが楽逃げさせてくれないでしょうから今日よりも厳しくなる可能性もあるでしょう。