京都牝馬S
ロータスランドが2番手から抜け出して重賞2勝目。
プラス18キロでどうかと思いましたが、流石に牡馬相手に重賞を勝ってるところを見せました。
岩田望来はようやく重賞初制覇となりましたが、ダートの特別戦とかではおっと思う騎乗を見せてたので勝つのは時間の問題だったと思います。
確かに同期でも東の菅原、西の団野とは重賞面で劣りますが、ここまで乗せられるのはそれなりに評価されてるからだと思いますし、
まだ4年目なのでこれからだと思います。何もなければ藤原厩舎以外で友道とか中内田とか乗せないでしょう。
それにしてもロータスランドと同じ馬主のランドネはゴールドシップの子供が産まれたようですが、ロータスランドもそうなるんでしょうね。
両方ともロベルト系なのはオルフェーヴルも同じ傾向があったのはありますけど、先見の明があるなと思いますね。
2着のスカイグルーヴはここに来てようやく起動に乗ってきた感じがあります。
気性面は改善はしてるけどマイルでどうかとは思いますが、今日の内容ならば楽しみはあるでしょう。
タンタラスはブエナビスタの子で初重賞かと思いましたが・・この条件でないとなるとこれで繁殖入りかもしれませんね。
シゲルピンクルビーは前残ってる展開でキレ負けという感じで、1400ならばどこかで勝つチャンスがあるでしょう。
ギルデッドミラーとプールヴィルはノーチャンスな展開だったんですけど、
ギルデッドミラーはなぜかよれてきたビップウインクに挟まれてましたから、あれなければ5着で上位4頭との差は縮まっていたので、次人気落ちるならば狙い所でしょう。
クリノプレミアムは位置取れず直線も全くおっておらずメンタル面でしょうか。
ダイヤモンドS
テーオーロイヤル4連勝で重賞初制覇。リオンディーズ産駒は短距離寄りが多いのですが、
この馬は母系にクリスエス母父マンハッタンカフェですので、ステイヤータイプの産駒のいたマンハッタンカフェの血が出てるんでしょうね。
タイム的に見てもレコードから1秒も離れてませんから優秀ですし、
阪神2400とかでも万葉S勝ちのマカオンドールとオークス3着のハギノピリナ負かしてますので、ほんと菊花賞除外喰らってなかったらどうなったんだというのは、
6着のヴェローチェオロとの着差みても思いますね。
タイプ的にタイトルホルダーとディープボンドに被るところはありますが、マカオンドールとヴェローチェオロにつけた着差から天皇賞春直行でも通用する余地は十分にあるでしょう。
ランフォザローゼスはまさか長距離で一変するとは。長距離適性があったんでしょうね。
あと東京だとパフォーマンスいいときがそれなりにはあったといえますけど、距離ここまで延ばしてよくなるとは思いませんでした。
ヴァルコスとトーセンカンビーナは展開はまった感じがありましたのでこれが上限かなという感じがします。
ヴェローチェオロはもうちょい積極的な競馬してたらどうだったかなという感じで、東スポ杯のような感じで脚ためたらキレ負けするんですよね。
その意味でも2勝クラス、3勝クラスのような競馬したらどうなるかなと思いますが。
まぁ、馬の適性は東京中京より阪神中山な馬でしょう。
レクセランスは勝ちに行った競馬ですが東京でも2500とかの方が向いてる馬だと思いますし、スタミナで押し切るというタイプではないでしょう。
共同通信杯
ダノンベルーガが連勝で重賞初制覇。
年明けのクラシック予想でも名前挙げましたが、新馬戦タイムが抜群とかではありませんでしたが、強いなとぴんと来るものがあったんですよね。
その意味でこの勝ちっぷりは文句ないですし、ハーツクライなので皐月賞よりもダービーで楽しみがあるかなと思います。
松山もそろそろダービーのチャンスが来ておかしくないでしょう。
あとはキラーアビリティやドウデュースとの力関係次第でしょう。
ジオグリフは一口もってる東スポ虎石が取材してたら無茶苦茶喉が鳴ったらしいのですけど、今日も力をあるところは見せてます。
ただ、喉なりの件聞いたら確かに57キロで負けた去年のステラヴェローチェみたいに巻き返す馬はいましたが、
この馬その状況を聞くと2000でもどうか?という気がします。
3着ビーアストニッシドは今回力を出し切れたと思います。
ただ、結果的に賞金加算できませんでしたから、どこかでトライアルに出てくるでしょうけどトライアルならば要警戒だと思います。
ジュンブロッサムは成長分を見せてましたし、じっくり長い視野で青葉賞とか距離伸ばして楽しみはあるところは見せたと思います。
アサヒは出遅れでこれはノーカウントでよく、今後ちょっと評価が難しいですね。
ダノンスコーピオンは距離と陣営はいってますけど、やっぱり朝日杯の反動が出てるのか本調子からは遠かった気がします。
京都記念
アフリカンゴールドが逃げ切り勝ちで重賞初制覇。わたしも結構若い頃から買ってた馬ですがまさかここまでV字回復するとは思いませんでした。
タイム稍重2.11.9ってこれ単なる逃げ切りじゃないので評価していいと思いますし、これ宝塚で再現したら勝つとはいいませんが馬券絡む可能性があります。
去年からいい走りを見せてるのが中京と東京だったので右回りでどうかと思ってステイゴールド系BOXから外したらこの走りです。
右回りでも番手の競馬できればちょっとこの先G2より上も・・という感じになるかもしれません。
2着タガノディアマンテは中山金杯からの復調傾向を見せつけました。
やはり重賞勝てるポテンシャルある馬ですし、結構意識的に前に出した分じりじりと伸びましたが、
スタミナ担保はあるので右回りの長距離で見たいなと強く思いました。
3着サンレイポケットは馬体重見てワイドの買い目止めたんですよね。
ただ、G1,4着2回は伊達ではないところ見せましたし、右回りでこの競馬ならば宝塚記念でも楽しみがあると思います。
ジェラルディーナもまぁ気性考えたら2200でこの競馬しかないと思います。
ポテンシャルは見せましたが、モーリス産駒だけでなくどうも母の姉のドナウブルーに近いタイプのような気がするので、マイルから2000くらいがベストじゃないかという気がします。
ユーバーレーベンはあの馬場を見たら前目につけたのは正解と思いますが、結構きつい展開にはなったと思いますね。
その意味でサンレイポケットとのジャパンカップでの斤量差が縮まっても差は変わってないので、そこまで評価は下げる必要はないでしょう。
ただ、敗因の1つが休み明けの可能性もあるので、前目につけるを次でもやるかは難しいところがあるでしょう。