競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

第66回大阪杯予想

【スポンサーリンク】

1-1 スカーフェイス(牡6、岩田康誠橋田満)
1-2 レッドジェネシス(牡4、藤岡康太友道康夫)
2-3 ヒュミドール(セ6、M.デムーロ・小手川準)
2-4 ジャックドール(牡4、藤岡佑介藤岡健一)
3-5 アカイイト(牝5、幸英明中竹和也)
3-6 エフフォーリア(牡4、横山武史・鹿戸雄一)
4-7 ウインマリリン(牝5、松岡正海手塚貴久)
4-8 ポタジェ(牡5、吉田隼人友道康夫)
5-9 アリーヴォ(牡4、武豊・杉山晴紀)
5-10 ヒシイグアス(牡6、池添謙一堀宣行)
6-11 ステラリア(牝4、福永祐一・斉藤崇史)
6-12 ショウナンバルディ(牡6、坂井瑠星・松下武士)
7-13 キングオブコージ(牡6、横山典弘・安田翔伍)
7-14 レイパパレ(牝5、川田将雅高野友和)
8-15 アフリカンゴールド(セ7、国分恭介西園正都)
8-16 マカヒキ(牡9、岩田望来・友道康夫)

阪神の馬場は高速という感じではないと思うのですが、天気は持ちそうな感じですから2018年や2020年に近いタイムかそれ以上がでるんじゃないかと思います。
基本的に大外は厳しく位置とらないとダメ。
ですのでレースの特徴的にエフフォーリアが取りこぼす可能性は初輸送も含めて可能性が結構あるかなと思っています。

確かに前に行きたい馬は多いわけですが、逃げそうな馬が外枠いったことで初速の違いも含めてジャックドールがあっさりハナの可能性はかなりあることと、
逃げなくても残り600から加速で後ろにいる有力馬を封じる可能性は高いかと。
加えて1分57秒台で走られたら他の馬も差すのきつくなるんじゃなかろうかというのもありそうです。
なのでジャックドール本命です。
基本的に勢いに乗ったロベルト系はそのまま買い続けるのが数十年以上に渡る鉄則と思いますし、
グラスワンダー系というのは走る馬は晩成型が多いですし、この馬はその典型とも言えます。
モーリスが4歳年明けから別馬になったのと同じ雰囲気を感じますし、東京の2000よりもエフフォーリアに勝つ可能性が高いまであるんじゃなかろうかと見ています。

対抗はひねりもなくエフフォーリア。まぁ、1週前見たらちょっとやばいかと思いましたが体制は整えてきたかと。
後は東京の2000だと6番手くらいですが、今回2500を使った後にどのくらいの位置を取れるかですね。
ここを勝つようだと手がつけられなくなりますが、それができるかどうか。
3番手は金鯱賞組も怪しさを覚えるものの、関東馬が全く来ないのでどうしたものかと迷いながらウインマリリンで。
枠が極端ではなく内目で、内側の馬にジャックドール以外でこの馬の前にいそうな馬いないとなると最内のポケット的な位置取れそうだと思うんですね。
日経賞オールカマーで負かした馬見たら強い馬ですし、すくなくともこぶの問題は出てない。
基本的に2500よりは2200の馬で阪神の2000悪くないと思うんですよね。

3番手にヒシイグアスにしようかとも思ったんですが叩いてない上に香港狙いから変更というのが強く推せませんし、
レイパパレは外枠過ぎ、アカイイトも外回してくる馬なので積極的に買いたいかというとそうでもないので消す気は起きないのですが順番つけるの相当悩みます。

3頭目は荒れる可能性あると思うので穴として面白いと思う馬を3頭。
まずはステラリア。これは阪神適性抜群な上に2000で1.58.0の時計持ってるんですね。
この時計だけ走れれば3着あるんじゃなかろうかと。枠は外で外回しそうですが適性はあると思うので。
続いてアフリカンゴールド。京都記念のタイムだけ走れれば宝塚記念でも面白いと思うんですよね。
で、何が何でも逃げるという感じではなく距離短縮で2番手から京都記念と同じ脚使えたらと。
最後にヒュミドール。2年前のカデナみたいな競馬はノベンバーSとか見てたらできるはずなので、
1800使ってある程度追走できると考えれば面白いかなと。
適性も適距離も全くわからないのですが、小回りコースの戦績はよくパンサラッサの逃げとかも経験していて前走は出遅れと展開でどうしようもなかったのみると2000への距離延長はいい面が出る可能性はありそうかなと考えました。

◎ジャックドール ○エフフォーリア
▲ウインマリリン ☆ヒシイグアス
△アフリカンゴールド、ヒュミドール、ステラリア、
レイパパレ、アカイイト、ポタジェ、キングオブコージ
3連複◎○2頭軸流し