競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

第72回日経新春杯予想

【スポンサーリンク】

1-1 マイネルエンペラー(牡5、幸英明清水久詞)
1-2 バトルボーン(牡6、横山武史・林徹)
2-3 ヴェルトライゼンデ(牡8、A.ルメートル池江泰寿)
2-4 ケイアイサンデラ(牡5、藤懸貴志・小林真也)
3-5 プラチナトレジャー(牡7、田口貫太・国枝栄)
3-6 メイショウタバル(牡4、浜中俊石橋守)
4-7 ホールネス(牝5、坂井瑠星・藤原英昭)
4-8 ロードデルレイ(牡5、西村淳也・中内田充正)
5-9 サトノグランツ(牡5、松山弘平友道康夫)
5-10 キングズパレス(牡6、M.デムーロ戸田博文)
6-11 サンライズアース(牡4、池添謙一・石坂公一)
6-12 サリエラ(牝6、団野大成・国枝栄)
7-13 ヴェローチェエラ(牡4、川田将雅須貝尚介)
7-14 ショウナンラプンタ(牡4、鮫島克駿高野友和)
8-15 タッチウッド(牡5、武豊武幸四郎)
8-16 マイネルモリー(牡5、菱田裕二宮徹)

この条件ならば普通にメイショウタバルと思うんですが厄介なのはタッチウッドと思うんですよね。
出遅れてそのままの可能性がある上に、引っかかって途中から暴走の可能性があるのが非常に予想しにくい。
まぁ、普通に1勝クラスみたいに好位から押し切りできそうな感じで今回は調整されてる気がしますが。
というわけで対抗にしておいて、本命はマイネルエンペラー。
秋の3勝クラスの京都2400でかなりいいメンバーとタイムだったので、そこで不利受けて2着だったこの馬重賞でも勝負になるかと。
中京で2勝クラス勝ってますし、ここのところ不利受けながらほとんど崩れてないのでヴェローチェエラと同斤ならばこっち上に取りたいです。
で、相手は難しいので上位3頭BOXとワイド流しですが、アルゼンチン共和国杯でかなり強い競馬してたマイネルモリーブービー人気というメンバー。
年明けから妙にメンバーそろってるオープン、重賞が多い気がします。

マイネルエンペラー 〇メイショウタバル
▲ヴェローチェエラ ☆サンライズアース
△ショウナンラプンタ、ホールネス、マイネルモリー
ヴェルトライゼンデ、ロードデルレイ、キングズパレス
単勝◎、複勝16、馬連ワイド◎〇▲BOX、ワイド◎から☆△