競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

そういえば、月曜日のやつで書き忘れてた。 日曜日のキーンランドCのファンファーレ。 小倉競馬場で見てて、散々雷で映像が中断しているので、大画面のモニターのトラブルかと思ってたが、 余りにもひどすぎたので、途中から音絞ってたんだな(笑) キーンラ…

さっきJ1の順意表見て驚いたのだが、いつのまにかエスパルスが4位になっている。 しかも、レッズ、フロンターレ、ガンバ辺りと勝ち点の差があんまりない。 若手に切り替えてここまで立て直すとは。長谷川健太は名監督なのでしょう。 後、水沼さんに監督代わ…

勝ち点取ったのいつ以来やら・・ 今の大宮には勝てそうな感じがしてたんだけど。 セレッソはきっちり勝ってとうとうアビスパ最下位に。 何とかならんのかなぁ。 トリニータが今日はレッズに勝ってます。シャムスカって偉大だと思う。 やっぱり監督は大事です…

もうかれこれ半年近く借りているナムコ・クロス・カプコムを懸命に進めてます。 ようやくジューダスが仲間になって、もうこれ以上仲間になるキャラはいないみたいです。 しかし、アーマーキングってキャラだけ声なし。 一度はどっかで聞いたことがあるような…

重賞回顧

キーンランドC チアフルスマイルがスプリントの重賞勝つとは。距離が短いと思ってた。 やっぱいつ来るか分からない馬は買い続けないといけないなぁ。 シーイズトウショウはなんか詰めの甘さを感じる。中山苦手だと思うので、本番は苦しそう。 ビーナスライン…

旅行資金獲得大作戦

というわけで小倉競馬場へ行ってきました。 去年行った時、ただで停めれる場所へ。 しかし、何故か去年は立ってた係員らしき人がいない。 往復のモノレール台を払わなきゃいけないようだ。 もしかして、片道のタダ券配るのは重賞のときだけなのだろうか?つ…

明日の重賞予想

さて、2ヶ月ぶりに競馬やります。 余りにも相性が悪いので、ウインズ八幡はもう行かない。 それ以前に最近の重賞予想がからっきしダメですが。 小倉競馬場は開催日だといい駐車場があるので、そこにとめようと思ってます。 で、ここで少しでも資金を貯めた…

9→12→8

太陽系惑星 冥王星を除外 賛成多数で最終案採択 IAU http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000024-maip-soci 【プラハ会川晴之】チェコのプラハで総会を開いている国際天文学連合(IAU)は最終日の24日、全体会議で惑星の定義案を議決、1…

寂しい話題2つなど

ナリタセンチュリーが引退、種牡馬に http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=15357&category=A 最初競馬板で見たときはガセだと思ったのですが・・ 今年の天皇賞秋はハーツクライやディープインパクトがいないのでチャンスだと思っていただけに・…

なんとかならんのでしょうか

欽ちゃん球団:選手数を半分以下に 萩本監督改革案発表 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060823k0000m040055000c.html 遠征先での選手による少女に対する性的暴行問題に絡み、社会人野球のクラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」監督で…

朝日新聞の社説 http://www.asahi.com/paper/editorial20060822.html 優勝や甲子園出場といった大目標を果たすことができたかどうかは大事だけれど、高校野球のすべてではない。 ひと夏の経験を通じて仲間を増やし、自らの可能性を見いだし、将来への自信を…

重賞回顧

ハイライトでしか見てないが、札幌記念回顧でも。 それにしても、予想が当たる気がしねぇ。 アドマイヤムーンを甘く見てました。これで、天皇賞秋へ視界が開けたと言えます。 たぶん2千が限界っぽいので、マイルCS辺りでも面白そうです。 この馬休み明けの…

再試合

夏の甲子園の決勝再試合は早稲田実業が駒大苫小牧を破って初優勝。 両校ともよくやったと思う。2人のエースは卒業まで無理をしないで欲しい。 斎藤は最終回に147キロ投げてました。 夏の大会始まる前まではプロでは厳しいように思ってたけど、たぶんこれ…

柳川から帰ってくる途中ラジオで聞いてました。 ちょうど6回の早稲田実業が1アウト23塁のチャンスを作ったころからです。 まさか引き分け再試合になるとはね。 早稲田実業のスクイズ外しの場面はラジオでしか聞いてないのですが、どうやらスライダーをわ…

セレッソと勝ち点差2。っていうかまさかサンガにホームで負けるとは。 これはもうダメかもわからんねぇ。何でバロン取ったのやら・・ まぁ、まだ落ちると決まったわけではないから頑張って欲しいけど、 今まで守備はよかったのに、それが崩壊したので、もの…

明日の重賞予想

競馬中継を最初から見ていなかったので、気づくのが遅くなってしまいましたが、 ラインクラフトが放牧先での調教中に、急性心不全で亡くなったそうです。 http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20060819-77803.html 去年の桜花賞の本命だったし、ガミ…

決勝は駒大苫小牧対早稲田実業。 まぁ、見てる限りこの2チームで妥当でしょう。 智弁和歌山は投手力の差がでたかな。 鹿児島工業はよくやったと思います。実況で未だに鹿児島実業と間違えられてるけど・・ 代打の切り札今吉晃一は面白いなぁ。 さて、明日決…

ベガはベガでも

ベガというとどうしてもベガはベガでもホクトベガっていうイメージが強くなってしまっている。 この年の牝馬クラシックの実況はどれもすばらしい。 桜花賞 雨曇りの空に一等星輝きました!ベガ優勝 オークス 西の一等星が東の空にも輝いた エリザベス女王杯 …

オシムジャパンの試合、また飲み会で見れず。 佐藤寿人はすばらしい。インザーギっぽく点決めてた。 しかし、決定力のなさはどうにかならないものかな。 まだチームが出来たばっかなので、これから数試合見守りたい。 イエメンが引きこもってたのもあるだろ…

歴史に残るバカ試合

スピッツの曲に、夏の魔物にという歌詞があったがそれを連想させる。 それくらい甲子園のマモノ大暴れな試合。 ハンガロリンクにいたマモノがハンガリーからやってきたんじゃないか? 8回終わった時点で、 帝京 0 0 0 2 0 0 0 2 =4 智弁和歌山 0 3 0 3 0 …

サマーチャンピオン、メイショウバトラーが重賞連勝 http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=15206&category=B メイショウボーラーとワンツーかましてます。 メイショウボーラーが情けないのか、メイショウバトラーがダートではとてつもなく強いの…

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060815-00000028-kyodo_sp-spo.html セ・リーグ 【出場選手登録】 ▽阪神 橋本健太郎投手 ▽ヤクルト ガトームソン投手 ▽巨人 豊田清投手 パ・リーグ 【出場選手登録】 ▽日本ハム トーマス投手 コミッ…

朝起きたら11時半。駒大苫小牧対青森山田見損ねました。 駒大が圧勝すると思ってたら、魔物が喜びそうな試合で田中が先発してない。 これは見るべきだったなぁ。 田中が本調子じゃなさそうなので、まだこの先波乱がありそうな気がする。 で、福岡工大城東…

重賞回顧

クイーンC まさかデアリングハートが1800もつとは思わなかった・・ 短期放牧の間に成長したのだろうか? ともあれ、また最強の1勝馬がいなくなったわけで。 シックスセンスとかアズマサンダースの後継者っぽかったんだけどなぁ。 ヤマニンシュクルはま…

スーパーサッカーの続きですが、グランパスの本田とアビスパの中村北斗のインタビュー。 本田高校サッカーの時すごかったからこれくらいやらないとダメだ。 中村はJ2落ちたら他のチームに取られそうな気がする・・ で、アビスパはまた×3トリニータに負け…

イエメン戦に新たに追加になった選手は、 加地亮、羽生直剛、遠藤保仁、阿部勇樹、佐藤勇人、巻誠一郎の6人。 流石に入れ替えるのは申し訳ないと思ったのか、オシムが切れたとまで言われた坪井や、 点とってんのか?と思われる坂田大輔も残ってますね。 坂…

臨時収入が入ったため、ようやくノートン先生を買えそうです。 パソコン買い換えたおかげで1年長引かせたけど、2004なのでそろそろ最新版にしないと。 他にも掃除とか色々しなきゃいけないのに、何故か甲子園見たりして後回しになりがち。 今日と明日で…

明日の重賞

今日の新潟メインを勝ったヤマニンメルベイユは期待している一頭。 久々にメジロマックイーンの子で重賞取れそうな気がします。ロフティーエイムに勝ってるし。 シェイクマイハートにも期待しているけど、如何せん騎手がねぇ・・ 後、メジロダーリングの子メ…

色々あって見れないことが多かったのですが、昨日からようやく見れるようになりました。 横浜対大阪桐蔭とかは見ましたけど。 愛工大名電も横浜もそうなんですけど、やっぱり投手力は重要です。 さて、福岡県代表の福岡工大城東は初戦突破。 まぁ、相手に恵…

オリンピック代表のの試合は見ました。 中国ってこの世代強いとの噂でしたが、ヘナギ病に感染でもしたのかな? それはさておき、反町はよく短期間でここまでチーム作ったなぁと思いました。 家長とか平山がいないし、怪我人がかなり出たって話だったのに。 …