2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
アーリントンC 1 1 グッドスピリッツ 池添謙一 56.0 セ3 栗・松元茂樹 2 2 マキャヴィティ 幸英明 56.0 牡3 美・萩原清 3 3 フェルメッツァ 武豊 56.0 牡3 栗・松永幹夫 4 4 グランフィデリオ 小林徹弥 56.0 牡3 栗・森秀行 5 5 タガノブルグ 川田将雅 56.0 …
こんなに順位予想の難しいリーグは世界中探してもそうはないが。 もっとも世界中探すと八百長絡みのリーグもあるんだろうけど。 で、J2は明日やるとしてJ1を予想してみる。 以下優勝する可能性があると思ったり気になるチームの短評 広島 効果的な補強と浅野…
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20140227015.html 楽天の柿沢貴裕外野手(19)が今月中旬、沖縄・久米島での2軍キャンプの練習中に倒れ、心臓マッサージを受けていたことが26日、分かった。球団は大久保博元2軍監督(47)、2軍…
共同通信杯 1 1 ハギノハイブリッド 藤岡佑介 56.0 牡3 栗・松田国英 2 2 ベルキャニオン 福永祐一 56.0 牡3 美・堀宣行 3 3 レッドオラシオン 吉田豊 56.0 牡3 美・大久保洋 3 4 ローハイド 戸崎圭太 56.0 牡3 栗・松田博資 4 5 サトノアラジン 岩田康誠 56…
フェブラリーS 1-1 ゴールスキー(牡7、F.ベリー・池江泰寿) 1-2 ベストウォーリア(牡4、浜中俊・石坂正) 2-3 ソロル(牡4、G.ブノワ・中竹和也) 2-4 ワンダーアキュート(牡8、武豊・佐藤正雄) 3-5 エーシントップ(牡4、内田博幸・西園正都) 3-6 ノーザンリバ…
京都記念 ・ジェンティルドンナは足元をすくわれる。 ・トーセンラーは頭までない。 と書いておいて本命のアンコイルドは3着に来たのに外している。 まぁ、いくら馬場が悪いとはいえデスペラードは距離が短いと思ってましたよ。 ちなみにデスペラードは冬馬…
久々にWIN5を買うわけで。 ここ2週雪でどうなるか読めずほぼ買わなかったので金をいれずに済みました。 2,4,7-2,10,12-2,4-5,7,9-7,15
ダイヤモンドS 1 1 フェイムゲーム 北村宏司 55.0 牡4 美・宗像義忠 2 2 サイモントルナーレ 横山和生 53.0 牡8 美・田中清隆 3 3 ファイヤー 横山典弘 54.0 牡6 栗・本田優 4 4 セイクリッドバレー U.リスポリ 56.0 牡8 美・高橋裕 5 5 メイショウジンム …
東京新聞杯 1 1 ラインブラッド 岩田康誠 56.0 牡8 栗・領家政蔵 1 2 サトノギャラント 北村宏司 56.0 牡5 美・藤沢和雄 2 3 セイクリッドセブン 田辺裕信 56.0 牡7 栗・松田博資 2 4 サトノシュレン 武豊 56.0 牡6 栗・村山明 3 5 レイカーラ 石橋脩 54.0 …
京都記念 1 1 トレイルブレイザー 和田竜二 56.0 牡7 栗・池江泰寿 2 2 コウエイオトメ 池添謙一 54.0 牝6 栗・松元茂樹 3 3 ジェンティルドンナ 福永祐一 56.0 牝5 栗・石坂正 4 4 マイネオーチャード 柴田大知 54.0 牝6 美・畠山吉宏 5 5 ラキシス 川田将…
きさらぎ賞 トーセンスターダムがこれで皐月賞とダービー1番人気はほぼ確実だと思う。 皐月賞直行になるらしいし。 だが、この馬トライアル使わないのは今後(特に皐月賞で)マイナスになると見る。 というのも少頭数なので出負けしても何とかなっているのがこ…
晴れ間が出てきて買い物から帰ってきたら、 まさかの東京競馬2週連続土日中止。 南武線が昨日昼過ぎからダイヤが乱れてそうだったし、 中央線は八王子あたりでも相当降っていて、 甲府で無茶苦茶雪が降っているから、 中央線の西方面は明日朝から運転再開も…
羽生結弦は3位との点数を考えると、 よほどの失敗がない限り金か銀メダルということで、 昨夜は12時に就寝し、起床したらちょうど町田がやってた。 なのでもう少し時間があると思い、 横になって本を読んでたらそのまま寝落ちし、 羽生の金メダルが確定して…
帰りに電車が止まってないか調べてたんですが、 京王やら南武線あたりのダイヤが乱れるように思えたので、 明日競馬開催あんのかね?と思っていたら、 夕方時点で中止となりました。 どういうわけかホエールキャプチャが出走する週に、 大雨とか大雪で馬場が…
別にキルラキルの鬼龍院皐月ではない。 http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/8265 このページで中野にあるということで出張の帰りに行ってきた。 南口を左側に線路沿いを沿っていき、 五差路の横断歩道を渡って住宅街に入った中にあった。 完全貸切状態…
ソチ五輪のおかげで朝のスポーツニュースでキャンプ情報を見ずに済むのはいいことのような気がする。 これが福岡ローカルならまだしも、 全国ニュースでくだんないのを流しまくるのは如何なものかという内容があったし。 スポーツ新聞による中畑、ハンカチ、…
きさらぎ賞 1 1 トーセンスターダム 武豊 56.0 牡3 栗・池江泰寿 2 2 セセリ 岡部誠 56.0 牡3 栗・森秀行 3 3 エイシンエルヴィン 秋山真一郎 56.0 牡3 栗・中尾秀正 4 4 サトノルパン 小牧太 56.0 牡3 栗・村山明 5 5 バンドワゴン 和田竜二 56.0 牡3 栗・…
根岸S ゴールスキーようやく重賞初制覇。 マイルCSで3着来た時はマイルのG1勝つんじゃなかろうか?と思ったものだが。 回り道してようやく適職を見つけたような感じ。 調教見てる人も本調子じゃないという感じで勝てたんだから、 フェブラリーSでも馬券に絡…
これ明日も東京中止だと火曜開催?金曜開催?来週月曜開催? 4日連続開催は10数年前にあるとのことだが。 あるいはエルコンドルパサーの共同通信杯の時みたいにダート開催? 7,14,15-4,5,9,13-1,3,6,8-5-2,3
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=83979&category=A 2012年のステイヤーズステークスなど重賞を3勝し、12歳となる今年まで長距離戦線で活躍したトウカイトリック(牡12、栗東・野中賢二厩舎)は、8日付で競走馬登録を抹消することがJRAから発表され…
そうだったのか! 現代史 (そうだったのか! シリーズ) (集英社文庫)作者: 池上彰出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/03/20メディア: 文庫購入: 35人 クリック: 240回この商品を含むブログ (79件) を見るとあるブログのお勧め書籍に入ってたので読んでみた。…
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140206-1254012.html 08年スプリンターズSを制した上村洋行騎手(40)が6日、2月28日付での現役引退を発表した。今後は池添厩舎の助手として再出発し、調教師を目指す。 デビューした92年に4…
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=83942&category=F 平成26年度騎手免許試験の新規合格者が、2月6日(木)午前10時に発表になった。 調教助手から再び騎手を目指していた柴田未崎助手(斎藤誠厩舎)も、見事に合格。トレセンスタンドに貼り出された合…
根岸S 1 1 エーシントップ 酒井学 58.0 牡4 栗・西園正都 1 2 アドマイヤロイヤル 四位洋文 57.0 牡7 栗・橋田満 2 3 ダノンカモン 三浦皇成 56.0 牡8 栗・池江泰寿 2 4 スリーボストン 北村友一 56.0 牡7 栗・藤岡範士 3 5 スノードラゴン 大野拓弥 56.0 牡…
東海S ニホンピロアワーズが快勝。 唯一の懸念材料だった左回りも克服した。 抜け出すとソラ使っているように見える点は府中で気になるが、 同じコースのチャンピオンズカップでは勝ち負けだろう。 JCDと東京大賞典は本調子じゃなかったのが大きいと思う。 …
いい予想が続いてるのでそろそろ大外れかましそうだから、 あえて穴狙いはありかもしれないなぁ。 1,4,15-4,10-7,13,14-1-6,9,13,16 レディオブオペラ危険な感じもするが、 藤田の恫喝逃げがいかにも決まりそうなんだよなぁ・・
図書館で読みたい本を探し読むという方針で、 書籍代をけちっているわけですが、 資格試験を1月下旬に受けたため大量に先週予約をしたところ、 一斉に3冊確定して今日か明日取りに行かないといけない羽目に。 資格試験終わったばっかりだから1週間くらいはご…