競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

先週の回顧

【スポンサーリンク】

中山大障害

マジェスティバイオが勝って、田中剛開業2年目で障害G1勝利。
この厩舎、府中の最終準オープンをぶっちぎったフェデラリストというダンスパートナーの子もかなり走りそうなので、
来年躍進するんじゃなかろうか?
メジロクリントンは飛越で落馬しそうになった影響かなぁ。

ラジオNIKKEI杯2歳S

アダムスピークが勝ったが、ルメールが内枠を活かしてうまくのった印象。
逆に2着のゴールドシップの方が先々強くなるのでは?と思った。
ただ、この馬も気になる点はある。
調教師が経験が浅く、自信3流の騎手だったのだが、乗り方云々言いまくっている。
こういうのを見ると嫌な予感がするのだが。素材はアンカツも走るといっているし。
グランデッツァは調子がよくないのもあるが、そこまで強くないと思う。いつタキオンタイマーが炸裂するかわからないし。
トリップはやっぱりクロフネ産駒特有の距離が伸びてダメというタイプの可能性がありそう。
やっぱり札幌2歳S組はレベルが高そうだ。

有馬記念

一昨日書いたが軽く回顧。
この歴史的なドスローになったが、勝ったオルフェーヴルは無茶苦茶強いとしかいいようがない。
エイシンフラッシュはペース云々も多少はあるが、
この馬左回りが下手なんだろうなぁ。
逆にトゥザグローリーは夏場走らないのと、
中山巧者の可能性が高そうだ。
母親から続いて有馬記念3着3回目。
3着馬はリターンする法則は存在した。
ルーラーシップはG2なら勝てるが、G1だと今日みたいに追い込んで届かずを繰り返しそうだ。
トーセンジョーダンは良く走っているので、来年もG1戦線の中心となると思う。
ブエナビスタヴィクトワールピサは下降線に入ってたってことなんだろうなぁ。
アーネストリーはタップほど距離の融通が利かない馬なのだろう。

東京大賞典

スマートファルコンが本調子でないのと、ワンダーアキュートの上昇度が凄い結果ハナ差接線になったのだろう。
ただ、来年は7歳。下降線に入らなければ良いが。
それにしても、いつになったら中央走るのやら。
師匠の森禿でもここまでのことはしなかったが。
馬主の意向もあるのだろうか?