競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

マーメイドS、さきたま杯回顧

【スポンサーリンク】

マーメイドS

アリスヴェリテが逃げ切って永島まなみも初重賞制覇。
50キロとはいえ、前走の暴走してバテバテで最後勝った内容とオッズを見たら買えなかったですね。
騎手が変わって逃げが楽になることまで想定できなかったですね。
どっちかというと追い込みもできるから評価している騎手ですが、こういう競馬も身につければ国内のナンバーワン女性騎手は見えてくるでしょう。
馬は形が見つかったのでこれをやってくって事になるでしょう。
1勝クラスで勝ちきれなかった馬ですが軌道に載ってきましたし。

2着のエーデルブルーメは賞金加算でまずまずでしょうか。
エリザベス女王杯目標になるでしょうけど、もう少し成長したいところでしょう。
力はつけてるので牝馬重賞は勝つチャンスがあるでしょう。
あと3着のホールネスは進路取りで結構ロスがあったので、
この馬は伸びしろ的にかなりありそうです。
ラヴェルは拾いましたが右回りだとこうなるんですねぇ。
穴目で狙ったマリネロは後ろからで自分の競馬になってないんですが、2着とは0.3差まで詰めてきました。
もうちょい位置取れればオープン入りはありそうです。

ピンハイは内付いたのがよくなかったかもしれません。体重減ってるのもう~んという感じでしたし。
コスタボニータは出遅れていつもの競馬できなかった分でしょう。
ミッキーゴージャスは斤量もありますが、体調も今ひとつだったかもしれません。

さきたま杯

レモンポップが快勝。スタートでシャマルを押さえ込んであの位置取り切った時点であとは安全にコーナー回るかって感じですね。
素直に1400~1600の国内路線では2番手以降と差があるという感じではないでしょうか。
1800だと負かす馬いるかなと思いますが、ウシュバテソーロとはもう同じレース走ることなさそうですし。

2着のイグナイターは去年の南部杯からかなり差を詰めたのは地力強化の証拠でしょう。
1200~1400ならばリメイクとかドンフランキー相手でもやれると思います。
シャマルは馬場は向いたと思いますが、自分の形にならない中よく踏ん張った方だと思いますね。
こっちはマイルでもある程度やれる余地があるでしょう。
タガノビューティーは物理的に難しい中よく追い込んだと思います。