競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

朝日杯FS、阪神C回顧

有馬記念の予想は競馬予想TVでけなされた馬を確認してから行いますので少々お待ちください。

朝日杯FS

サリオスがレコードで完勝。
ほんとにハーツクライの産駒なのか?といいたくなるくらい2歳時から圧倒的な能力を示しています。
もしかしてこれで完成していないとしたら?と想像したくなります。
追いかけた先行馬が全滅してるように厳しい流れ。
この馬ならば久々に朝日杯勝ち馬からクラシック馬もでるんじゃないでしょうか?

タイセイトレイルは後ろから行くという読みだったので評価をやや下げたのですけど、
まさか突っ込んでこれる展開になるとは。
この馬は1400で圧倒的強さ見せてますし、今日見る限り牝馬勢次第ですがNHKマイルCは有力1頭と言っていいかなと思います。
驚いたのは3着以降で、グランレイは想像以上に強かったです。
細江や万哲が印を打ってる理由がわかりました。
あと、タガノビューティーは芝でも相当強いですね。
あの脚使えるなら春はNHKマイルC狙いとかもありえるかもしれません。

他の有力馬は結果的にデイリー杯組の能力が足らなかったということでしょうね。

阪神C

グランアレグリアが大楽勝。
流石に休み明けだから評価してなかったんですが、ちょっとこれだとスプリンターズSに出ようとしたのもわかるなと。
ただ、馬主が異なるけど同厩舎同じ主戦のタワーオブロンドンと使い分けになるのか高松宮記念でぶつかるのか気になるところです。
フィアーノロマーノは阪神1400が合ってるのが大きいかと。復調しているのもあるでしょうけど、マイルで一線級相手にどうかというのは否めません。
メイショウショウブは右回りの1400~1600ならある程度はやれる目処が立って収穫ありという感じですね。
マイスタイルは揉まれちゃうとダメという感じで、1400なら外枠の方がいいんでしょう。
レッツゴードンキは最後よく突っ込んできていました。
ほんと無事に引退できて良かった思います。

第14回阪神カップ予想

1-1 マイスタイル(牡5、田中勝春昆貢)
1-2 レッツゴードンキ(牝7、岩田康誠梅田智之)
2-3 ノーワン(牝3、坂井瑠星・笹田和秀)
2-4 レインボーフラッグ(牡6、藤岡佑介小崎憲)
3-5 グランアレグリア(牝3、C.ルメール藤沢和雄)
3-6 メイショウショウブ(牝3、松山弘平池添兼雄)
4-7 ショウナンライズ(牡6、藤岡康太上原博之)
4-8 グァンチャーレ(牡7、池添謙一北出成人)
5-9 シュウジ(牡6、幸英明須貝尚介)
5-10 フィアーノロマーノ(牡5、C.スミヨン・高野友和)
6-11 シヴァージ(牡4、川田将雅野中賢二)
6-12 ロジクライ(牡6、横山典弘須貝尚介)
7-13 グランドボヌール(牡5、和田竜二・鈴木孝志)
7-14 メイショウケイメイ(牝3、古川吉洋南井克巳)
7-15 ワンアフター(牡6、吉田隼人西村真幸)
8-16 イベリス(牝3、福永祐一角田晃一)
8-17 スマートオーディン(牡6、武豊池江泰寿)
8-18 ストーミーシー(牡6、北村友一斎藤誠)

この絶好枠はどう考えてもマイスタイルにおあつらえ向きでしょう。
勝春がへぐらなければ。

◎マイスタイル ○グァンチャーレ
▲メイショウショウヴ ☆グランアレグリア
△フィアーノロマーノ、ストーミーシー、ロジクライイベリス
馬連◎から流し

有馬記念各馬短評

1-1 スカーレットカラー

府中牝馬Sのレベルの高さは間違いなく、最内なので消しと断言できないが、エリザベス女王杯見てると距離延長はよくない。

1-2 スワーヴリチャード

右回りでも最内で内らち通れるならばジャパンカップの再現があるかもしれない枠。
ジャパンカップは舌をベロベロさせながら勝っていて案外余力は残ってる可能性あり。

2-3 エタリオウ

ジャパンカップ見ると厳しさを感じるが、ノリはこれで3回目。
京都大賞典はノーカンでいいことを考えると怖さがある。

2-4 スティッフェリオ

福島記念を激流で勝ってたりするので軽視はできないが、
ハイペースになって果たして?という感はいなめない。

3-5 フィエールマン

小回り向きではない上に追走面の不安が大きいように思われる。
そもそもこの内枠を活かしきれるタイプかというと微妙。

3-6 リスグラシュー

アーモンドアイに勝つ確率が高いのはこの馬だと思う。
枠は悪くもないが、6枠ぐらいがちょうど良かったのではないかと思う。
ある程度の位置取ってアーモンドアイ徹底マークなら崩れにくいが、
前が壁になってうまく加速できない場面があると危ない。
レーンは大外ぶん回ししか芸がない可能性を感じてますが果たして。

4-7 ワールドプレミア

菊花賞のレベルが高いようには思えず、内枠が利した印象。
この並びだと最後方からの可能性があると思う。
気になるのはこの馬勝ってるの全て平坦。
菊花賞のタイムと有馬記念の勝ち馬はここ10年連動しているのを見るとあまり評価はしたくない。

4-8 レイデオロ

今年に入ってからの成績がシュヴァルグランよりも酷く、買う価値があるとすればリピーターということしかない。

5-9 アーモンドアイ

この並びだと外枠の先行馬を行かせて中断のポジションはとりやすいと思われる。
負ける確率が上がるとしたら馬場が重くなってスタミナが問われたとき。

5-10 サートゥルナーリア

大外枠ならばっさりでもいいかと思ったが、この並びだと外枠から先行馬殺到でかかる可能性がある。
気性的に抑えられるのかというのは課題。

6-11 キセキ

凱旋門賞後の反動はこの馬の場合はそんなにないかと思う一方、
今年に入ってから追走や逃げ方が去年ほどじゃなくなってるのはひっかかるところ。

6-12 クロコスミア

今年に入って馬券圏外だった札幌記念以外のレースは説明がつくため、
牝馬有馬記念好走馬とリンクする京都2200巧者のこの馬は軽視はできない。

7-13 アルアイン

春の反動が出ている上に、6枠から外は長距離実績が必要でこの馬は厳しい。

7-14 ヴェロックス

3歳馬の中では一番買いたい。
外枠でオッズ的においしそう。菊花賞で一番強い競馬をしていて、スタミナの担保はある。
近年6枠から外で上位に来た馬同様京都長距離で実績のある馬は評価した方がいい。

8-15 アエロリット

内枠なら印打ちますけど、この並びは最悪かなと。
お世話になって馬なのでがんばって欲しいのですが、。

8-16 シュヴァルグラン

去年同様前が崩れて差し決着になったときは8枠でも軽視できないと思う。
ジャパンカップは馬場と休み明けと理由がつく。

クレッシェンドラヴ出てきたら結構評価したつもりだったんですけど、豪華メンバーではじかれちゃったのは残念です。

第71回朝日杯フューチュリティS予想

1-1 ジュンライトボルト(牡2、岩田康誠友道康夫)
1-2 ビアンフェ(牡2、藤岡佑介中竹和也)
2-3 ペールエール(牡2、O.マーフィー・安田隆行)
2-4 トリプルエース(牡2、W.ビュイック・斉藤崇史)
3-5 マイネルグリット(牡2、国分優作吉田直弘)
3-6 サリオス(牡2、R.ムーア・堀宣行)
4-7 ウイングレイテスト(牡2、松岡正海青木孝文)
4-8 タイセイビジョン(牡2、武豊西村真幸)
5-9 グランレイ(牡2、池添謙一池添学)
5-10 エグレムニ(牡2、福永祐一加用正)
6-11 カリニート(牡2、幸英明大根田裕之)
6-12 レッドベルジュール(牡2、C.スミヨン・藤原英昭)
7-13 プリンスリターン(牡2、原田和真・加用正)
7-14 タガノビューティー(牡2、和田竜二西園正都)
8-15 メイショウチタン(牡2、松山弘平本田優)
8-16 ラウダシオン(牡2、C.ルメール・斉藤崇史)

例年よりもさらに1400とか1200によったメンバーになっていて、
前走マイル組だけ買えば当たるんじゃないか?という気もしてきます。
というか下手すると先週の阪神JFよりもレベルが低い可能性があるかもしれません。
で、本命をどうするかというとサリオスで仕方ないかなと。
まぁ、先週のことがあったわけですけど、リアアメリアよりはちゃんと追走もできる馬ですし、
他にマイルの時計の裏付けある馬いない現状仕方ないかなと。
右回りの懸念点と、やっぱりハーツクライだから完成されるのは来年以降という可能性がありますけど。

対抗はウイングレイテスト。前走が叩きだったようですし、内目に入ったので内から差してこれるならこの馬かなと。
ただ、この馬未勝利戦遊んで最後差されそうになったりしてるので、その辺がうまく制御できればというのがありますけど。
血統が古めですけど、割とこういうしぶとく差してくるタイプが来る印象なんですよね。
単穴はペールエール。デイリー杯はちぐはぐな競馬だったので、
あれが上位2頭と差があるとは思えないですね。
乗り方一つですし、いまの阪神の前が残る馬場が向くかもしれません。

基本内目の馬を狙いますが穴としてあげたいのがトリプルエースとマイネルグリッド。
トリプルエースも外回る羽目になったのでここで巻き返しあってもおかしくないかと。
あとマイネルグリッドは京王杯輸送でダメだったとノーカンにすれば、
内枠拾えた今回は前回と違う可能性があると思います。

◎サリオス ○ウイングレイテスト
ペールエール ☆タイセイビジョン
△レッドベルジュール、トリプルエース、ラウダシオン、マイネルグリッド、ビアンフェ
馬連◎○、3連複フォーメーション◎-○▲-▲☆△

香港国際競争回顧

香港ヴァーズ

グローリーヴェイズがG1初制覇。
レイクヴィラファームは前進のメジロ牧場だとメジロベイリー以来のG1制覇ですね。
京都大賞典はいろいろとチグハグで出来もよくなかったのもあるのでしょうけど、
ここまで馬がかわるとはという感じですね。
ディープ産駒の中長距離馬特有の早枯れはこの馬の場合母系がしっかりしてますし、あまり使ってもないので来年も期待できるでしょう。
レイクヴィラファームになってから割と勝ち上がり率高いですし、メジロ牝系の優秀さはステイゴールド系やモーリス見ても明らかです。
これからG1での活躍も増えてくんじゃないでしょうか?
メジロが主役だったクラシックの年から競馬を見てきただけに、このG1勝利は感慨深いものがありました。
きしくも2着もメジロの血が入ったラッキーライラックとなりましたが、こちらはエリザベス女王杯と違って内枠活かしきれなかったことと、
レース前にゴタゴタもありましたし馬体重も減ってたのもあるかと。
ともあれ牡馬相手にやれるのは間違いないですし、宝塚記念とかでも結構やれると思います。
ディアドラは後ろから競馬をするタイプなのでこの競馬は仕方ないかと。
ただ、騎手をマーフィーから変えたらどうなるかを見てみたいなという感じがします。

ちなみにいまレイクヴィラファームの48時間中継をニコニコでやっていて、
メジロドーベルの馬房の中継やってます。明日までやってるのでいい機会だと思います。

香港スプリント

ダノンスマッシュはスタート失敗が致命的で最後詰めてきていました。
ただ、詰めてきたとはいえフルオブビューティーあたりほど目立った脚でもないので、
やっぱり香港勢と一緒に走るとちょっとたんないという感じがしました。

香港マイル

アドマイヤマーズが復活で亡きオーナーに捧げる香港G1の勝利でした。
富士Sは結果的に仕上がってたのか?という結果ですが、スミヨンがいい位置とったのが勝因といえます。
この馬はダイワメジャー産駒最高傑作だと思うので、来年は香港以外でも見てみたいですね。
香港勢は結果的にワイククに世代交代したという感じで、
ビューティージェネレーションはさすがに去年の強さがありませんでした。
ノームコアは左回りの方が合ってるんでしょうね。
インディチャンプは出遅れからまったく話にならない負け方で、
なぜ福永or池添で行かなかったのが不思議でしょうがないんですよね。川田のように有力馬がいたわけでもないので。
レーンはなんか外枠の大外分回しのときの印象が強く、こういう内をつくというのもよくないのかもしれません。

香港カップ

ウインブライトが春秋の香港G1を連覇。
アーモンドアイが結果的に回避になったものの逃げずにでてきたことが報われました。
結果的に松岡が制裁喰らってますけど、このスローな展開であれば、
1コーナーでポジション取ったのが大きかったかと。
やっぱりオールカマーは夏負け的な感じで、天皇賞秋は枠でノーチャンスだったということでしょう。
個人的には2200でもやれると考えるので、来年宝塚記念出てきてもらいたいですね。
あと、マイネル・コスモは関東に関して丹内・柴田大知主戦よりも松岡主戦にするべきだと思います。