競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

有馬記念、東京大賞典、ホープフルS、阪神カップ、中山大障害回顧

【スポンサーリンク】

有馬記念

エフフォーリアが抜け出して今年G1,3勝目。クロノジェネシスに勝ったことで年度代表馬に一歩前進といったところでしょう。
思ったより後ろになってる印象はありましたが、クロノジェネシスを内に追いやることに成功してふみ遅れさすことができましたからね。
横山武史は前日の油断騎乗で騎乗停止を喰らってしまいましたが、それを補うだけの騎乗はしてたと思います。
同時にダートも完全にテーオーケインズ時代になった感がありますけど、久々に牡馬が中心の時代になるかなという気がします。
あとはこのような競馬できたら2000がベストということもなく、菊花賞出ても馬券圏内は外さなかっただろうなと思います。
2着ディープボンドは上位4頭のうち切れるイメージが全くない馬で上りは変わらないものをだしてるあたり、
和田がいうように遠征後も成長していたのでしょう。
どうもG1を勝ちきれない印象のある馬ですが、引き続き阪神開催の天皇賞春こそ最大のチャンスでしょう。
クロノジェネシスは個人的にはふみ遅れたと思いますが、やはり陣営がいうように去年の出来まで戻りきってないのでこういう戦法になったのもあるかもしれません。
凱旋門賞北村かルメールが乗れていたらここまで反動出てなかったかもしれないというのはあるので残念なのですが。
とはいえここまでグランプリ3連覇しただけの力は見せたかなと思います。
ステラヴェローチェはうまくクロノジェネシスを内にとじこめるアシストはしてるのですが4着。
出遅れてなければ3着あったかもしれませんが、そうなるとクロノジェネシスも楽になった可能性があるのでなんともですね。
結局G1で一番着順がよかったのが1600と距離適性やコースが全くわからないまま善戦を続けていて路線を選ぶのも難しそうです。
なぜか中山金杯に登録してありますけど、同厩同馬主のヴェローチェオロがデビューから1か月間隔で使った後休養挟んでオープンまでなったのを見ると休ませた方がいいとは思いますけど。
5着のタイトルホルダーは大外枠からよく走ったと思いますね。
まぁ、これが限界でしょう。マリアライトでも4着でしたし。
ここに来ての地力強化は見せてますし、春の天皇賞はディープボンドと並んで有力じゃないかと思います。

6着以下はちょっと上位5頭とは差があるように見えました。
アリストテレスは返し馬で引っ掛かってたの見たらよく走ってる方ですが、これでは距離伸ばしていい感じもなくG1だときつそうな印象を持ちます。
アカイイトも牡馬相手だとG1ではまだやれる力はないかなという印象です。
ウインキートスは今年の馬場でこのタイムですから、中山2500で32秒台はきついのかもしれません。
アサマノイタズラは走る気なくしたような負け方でピンかパーかの馬なのでしょう。

東京大賞典

オメガパフュームが4連覇達成。JBCクラシックも4年連続2着を達成していて、3歳から6歳で達成したのも偉業だと思います。
それにしてもかなり白くなりました。
外に吹っ飛ばされながらも内から伸びてきたクリンチャーを退けてますからね。
ほんと大井がよっぽど合うんでしょうね。
クリソベリルに続いてこの馬も引退ですから、来年のダートはテーオーケインズ時代かなという感じですね。
2着のクリンチャーはこの馬はやっぱり左回りダメ、叩き良化型、大井が合うということでしょう。
G1勝つならばこのレースはかなりのチャンスだったと思いますが、かなり近づいてきたのは間違いないでしょう。
3着ウェスタールンドは差し馬が突っ込んでくることの多いレースですから、この条件が合うのでしょう。
春は帝王賞狙いで行った方がいいでしょうね。
ミューチャリーは力をつけてるところを見せましたが、やっぱりJBCはかみ合った結果のものだったかなと。
とはいえテーオーケインズはともかく他の有力どころとは差はありませんから、来年も地方馬の代表として頑張ってほしいです。
5着のアナザートゥルースは完全に復調した感じですね。
となるとスランプはなんだったんだ?という感じですが・・
ロードブレスは最内が仇になった感じで、もう1回このメンバーでやれるか見てみたいです。

ホープフルS

キラーアビリティがG1制覇。やはり萩Sの1,2着馬はレベルが高いという見立ては間違いなさそうです。
このメンバーでは一枚上手だったのもあるかもしれません。
折り合い面の課題はあるかと思いますけど、中山2000はこなせますしダービーまでは有力の1頭とみていいと思います。
それにしてもこの馬が代打で回ってきた横山武史は、来年とは言わないまでも数年後リーディング争いきわどくなるレベルまで行ける下地を作った1年になったかと思いますね。
2着ジャスティンパレスは正直京都2歳Sを評価してなかったので、これだけ走れるのかという感じです。
輸送に多頭数でマイナス材料が多くて評価低かったのですが見直さないといけないかもしれません。
ただ、時計面の課題はあると思うので、中山2000で好走したとはいうもののこちらは皐月賞で1分58秒台とかになるときつい可能性はあります。
斉藤崇厩舎と杉山晴厩舎のワンツーですが、この2厩舎が関西の有望株的に5年くらい先にリーディング争いに加わる可能性は高いと思うんですよね。
3着ラーグルフはやはり芙蓉Sの勝ちっぷりの良さから中山2000は合うということでしょう。
京成杯ならば楽に勝ち負けでしょうが、現実的には弥生賞で賞金加算してという感じでしょうかね。
あと見せ場のあったフィデルは粗削りな感じで、ハーツクライの距離があった方がいいタイプに見えるので、どこかでうまく賞金を加算したいところですね。
脚質的なものを考えると1勝クラスで取りこぼすリスクもありそうです。

マテンロウレオは今後の成長次第の条件付きですがおいかけて損はなさそうな馬だなと思いました。
コマンドラインはちょっとかわいそうな競馬で接触や不利もあるのでなかったらどうかというのは残るのでなんともいえないですね。
わたしはこの馬に関しては余りポテンシャルを感じないのですが、不完全燃焼過ぎて力を測れなかったって感じですし。
サトノヘリオスは乗り方は悪くないので、これでガス欠になってとまるのは中1週と輸送の影響としか思えないです。

阪神カップ

グレナディアガーズが1年ぶり勝利。
この競馬見てるとやっぱりこの馬1200よりの馬なんだなという印象を強くしました。
京成杯NHKマイルカップみたら1600もこなせるでしょうが、朝日杯同様内枠が必須になるでしょう。
1200使うとさらに折り合いがきつくなってマイルはダメになるかんもしれませんし。
にしても同じ厩舎で来年セリフォスも同じようなレースを走ってるイメージしかわきません。
2着ホウオウアマゾンは地力強化を見せた秋だったと思います。
マイルでも強い馬が数頭引退していますから、シュネルマイスターが後ろからの馬なのでどこかでかみ合えばG1勝つまであるところまで来てるんじゃないでしょうか。
ダノンファンタジーに関しては阪神の馬場が去年より荒れてたぶん、1,2着馬とはパワーの差が出たかなと思います。
タイセイビジョンは復調気配が見えてきたので、来年楽しみのある感じです。
まぁ、出遅れと不利が頻発する馬なのであてにしづらいのですが。
セイウンコウセイはこれが引退レースでしたがよく6着まで来たと思います。
今年にはいって6走0.1~0.6差で走っていて能力はあまり落ちてなかったと思います。
ソングラインはやっぱり戦績的に右回りと輸送がダメな印象です。
ルークズネストはちょっとわけわからない負け方ですが、調教も結果的に見ればよくなかったかもしれません。

中山大障害

オジュウチョウサンが復活の勝利。羽田空港radiko聞いてましたが、中山大障害の直前非常に重かったのは偶然でしょうか。
確かにここ3走負けてたのですが、前走に関しては斤量と休み明け分負けた感がありましたので復調気配見せてたと思うんですよね。
やはりこの馬に関してはメンタル面も重要ということでしょう。
これで現役馬の中で賞金トップとなりました。
年をとって故障気味になってるのは間違いないですから、中山グランドジャンプで引退とかでもいいんじゃないかと思います。
ケンホファヴァルトとかメイショウダッサイ、トゥルボーあたりが揃うとどうかというのは見てみたいので、来年の障害路線の1つの見どころとなりそうです。