競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

高松宮記念、マーチS、ダービー卿チャレンジトロフィー、ドバイミーティング回顧

【スポンサーリンク】

高松宮記念

ファストフォースが勝って団野大成初G1制覇。ゴールに入る前からガッツポーズしてました。
それはともかく穴馬候補で上げましたが、高速馬場がいいかと思ったんですけど、
シルクロードS見たら馬が強くなっているのと重馬場も走れてる感じがありましたからね。
ナムラクレアに対しては枠の差で逆転できたのもあるでしょう。
ようやくピクシーナイトが復帰したとは言え1200の混戦ぶりが去年から続いている感じがしました。
香港スプリントで勝負になる馬がいないともいえそうですが。

2着のナムラクレアはスプリンターズSと違ってやることはやったけどという感じです。
ただ、この馬はほんと1200のG1でかみ合わない感じがあるので、あとは運が向けばという感じじゃないでしょうか。
3着トゥラヴェスーラは冬の小倉の荒れ馬場に1頭だけステイゴールド系で突っ込む丹内に依頼したのが功を奏したのもあるでしょう。
ドリームジャーニー産駒は2桁人気で4頭穴あけましたし。
馬は去年の阪急杯から本命にし続けましたが、負けたのが0.3差1回であとは全部0.2差以内。
なんとか大きいところをとらせてあげたいです。
ナランフレグに関しては去年よりオーシャンSの内容が良くなかった分かなと言う感じがしました。
グレナディアガーズは一か八かのリズム重視で突っ込んできましたが、まぁこれを毎回やるわけにも行かずローテーションも難しいですね。
ロータスランドに関しては想定より位置が後ろになったのは痛かったですね。
あとメイケイエールは位置が中途半端なところになったので、去年と同じ枠ならという感じでしょう。
アグリは経験積んでいってからの側面が強そうな負け方だと思います。

マーチS

ハヤブサナンデクンが重賞初制覇。
切れるというタイプではないので、ウィリアムバローズ捕まえられるかと思いましたがよく差しきりました。
交流重賞でも安定して力を出せるタイプだとは思います。
ウィリアムバローズに関しては時計の出ない馬場の方が合ってるかもしれません。
キタノヴィジョンは相手で気になりましたが、中山ダートでは狙い続けて損はないでしょう。
ハピは斤量でしょう。
カフジオクタゴンは外枠痛かったですね。ただ、交流重賞でもワンパンチ足らない感じですが、
大崩れはしない上に人気しないので旨味はあるかと思います。

ダービー卿チャレンジトロフィー

インダストリアが得意の中山で初重賞制覇。
中山で追走もまともになってるのですが、斤量差がまんま2着との着差ですから、
東京でどうかというとエアロロノアやジャスティンカフェより走れなさそうなのが現状で微妙だと思いますね。
ジャスティンカフェはやっと賞金が少し詰めました。
まぁ、中山使わざる得なくなってしまった時点で差し損ねることになりますよねぇ。
比較的馬場はこの馬向きでしたが、結局コーナーで位置をそこまで押し上げれない分をどう補うかってところが課題ですね。
3着ゾンニッヒも準オープンでやってきた相手を考えるとこれくらいはやれるでしょう。
マテンロウオリオンは決め打ちですが、斤量なりにやることはやったかと。
ウインカーネリアンは馬場がちょっと外差しでこの馬に向いてなかったので、京成杯AHとかならまた違うでしょう。
レッドモンレーヴは負かしたゾンニッヒが3着なことと、上がり33秒使えてるのみますと重賞級なのは間違いなさそうです。
出遅れる馬じゃないと思ってたのですが・・スタートまともなら勝ち負けだったでしょうね。

ゴドルフィンマイル

バスラットレオンの4着でウインカーネリアン6着ですが、これは逃げた勝ち馬が強すぎたと思います。
枠の並びの差で逃げられなかったのが痛かったと2頭いえそうですが、この路線で海外転戦なら勝ち馬はライバルになりそうです。

UAEダービー

日本馬が5頭参戦、1~4着を独占となりました。
流石にペリエールは1ハロン長かったと思います。
デルマソトガケは今までになくいいスタートで、アメリカを意識した乗り方をルメールがしたのかもしれません。
にしてもこれタイムが非常に優秀で、これより速く走れたのはメンデルスゾーンだけ。
ドゥラエレーデはダービー狙いでしょうが、東スポ杯一番強い競馬してるのみると逃げたら面白いと思いますし、母系も父系もこの時期に力つける傾向なのでダービーで見たいんですよね。
コンティノアールは今日は負けましたけど、ケンタッキーダービーでは流れが違うと思うので、今日と同じ結果とは限らないと思います。

ゴールデンシャヒーン

ここはアメリカ勢にやられました。
ジャスティンはぶつけられて想定以上に後ろでアウト。
レモンポップはダートが合わなかったのもあるでしょう。
リメイクはこの競馬で参戦続ければペース次第でもっと突っ込んでこれると思います。
レッドルゼルは今年フェブラリーS2着でマイルに対応した分、それに合わせた安田厩舎流石なのですが、その分1200にあわなくなったかなという気がしました。

ドバイターフ

ロードノースが3連覇。日本馬は位置取りが後手になりました。
セリフォスは距離がやっぱりちょっと長かった分最後止りました。
驚いたのはダノンベルーガで直線手前はこれ惨敗だろという手応えから2着に来たので力はあるのは間違いない。
ただ、同じ厩舎のせいでサリオスのようにならないか不安も感じるのですが・・
乗り慣れた川田が乗ってればどうなったかという気がするレースでもあるんですよね。

ドバイシーマクラシック

イクイノックスが大楽勝。馬が成長してきたので前でも行けるとルメールが判断したのもあるでしょうね。
まぁ、ちょっと2400でこの馬負かせる古馬はいなさそうなパフォーマンスだと思いました。
レーティングが130超えるレベルなのは妥当でしょう。
凱旋門賞に関しては馬場のリスクは結構ありそうな気がしますが、次どこを走るのかは気になります。
ウインマリリンは牡馬の壁ですね。
シャフリヤールは去年の競馬できたら2,3着だったかもしれません。

ドバイワールドカップ

ウシュバテソーロが最後方から突き抜けて快勝。
事前の予想でも書きましたが、やっぱり左回りだと右回り以上の脚を使います。
で、去年の横浜Sが衝撃的な内容なのですが、カノープスSも結構おかしな勝ち方なんですよね。
なのでこのパフォーマンス見せても驚きはないですし、オルフェーヴルキングカメハメハな血統見るとこの2頭はダートで走ったらどれくらいやれたのだろうかという気がしました。
BCクラシックとなると追走とかの話になりますが、ハイペースで差し馬突っ込んでこれる可能性もありそうですしやれる余地もあるかと思います。
また、凱旋門賞挑戦はやってみる価値はあるかと思います。
テーオーケインズはやることはやってますし、立ち回り次第で3着はあったかなと思います。
まぁ、これで帰国後帝王賞飛ぶとかがありえる馬になっちゃってるのが困るところなのですが。
クラウンプライドは安定感は見せてますからワンパンチ足らないもののカフェファラオやテーオーケインズは走らないことが結構ありますから、G1はチャンスあると思います。
パンサラッサは最悪の展開でしたけど、これで10着ならある意味強さは見せてると思いますね。
カフェファラオ、ジュンライトボルトはとくにドバイは合わなかった印象です。