競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

フェブラリーS、小倉大賞典回顧

【スポンサーリンク】

フェブラリーS

カフェファラオがあっさり抜け出して連覇達成。
思ったより雨が降らなかったことも良かったと思いますが、やはり東京1600が向くのでしょう。
それにしても去年よりもさらに前につけて途中から外から押し上げてくる馬もテイエム以外いないという不利を受けないいい競馬でした。
乗り代わりは全勝なので今後もそうなっていきそうな印象を持ちますが、
かしわ記念とか南部杯が現実的な目標と考えれば、福永継続もありではないかと思います。
2着テイエムサウスダンは岩田の好判断だと思いますし、
自身最速の上がり使っていてやはり馬が本格化していて、この競馬ができればかしわ記念とか南部杯でも勝負になるでしょう。
ヘリオスとかジャスティンもいないので根岸Sよりも思い切ってのれる余地があったかと思いました。
3着ソダシに関してはカフェファラオに関してもそうですけど、やはりチャンピオンズカップとは適性が全く違うG1ですから、
スタミナよりスピードのこの条件が合ってると思います。
ただ、気性的な難しさはあるので、クロフネ牝馬ならば絶好のねらい目のヴィクトリアマイルもポカはありそうな気がするので、
馬券の判断は難しそうです。
結局クロフネ牝馬っぽく適正距離がホエールキャプチャとかアエロリットと同じようになっていくのは興味深いところです。
4着ソリストサンダーは直線入った時はカフェファラオとのワイド馬連当たってなんか人気薄連れて来いと思ったらソダシもかわせず。
戸崎はやりたい競馬をやってくれたと思いますが、スピードが求められた馬場で時計勝負で上位3頭に及ばなかったかと。
このレースシルクフォーチュンノンコノユメが突っ込んできたりとか割と差し馬来るイメージなのですが、
なんか前にいないとダメなレースになりつつあるような印象です。

結局4歳5歳で決まったので年行った差し馬はタイムフライヤーもあれが限界でしょうし、
エアスピネルとかサンライズノヴァも伸びてるけどこれじゃ無理って感じでした。
レッドルゼルに関しては川田がコメントしてたように距離でしょう。
ただ、去年ほど伸びてないのを見るとドバイでどういう着順になるかはしっかり見といたほうがいいかと思います。

小倉大賞典

アリーヴォが差し切って重賞初制覇。
これで小倉は5戦5勝に対して他全敗ですからここまで小倉だけ走っている馬いんのかという感じですね。
パドックで横になったりした画像も見たので、気性的に2000ぐらいが限界でしょう。
2000前後で負けた時の相手もヴェローチェオロとかラジオNIKKEI4着のタイソウとかなので、
他のコースでも1800~2000ならば重賞勝てるくらいの力はつけてるでしょう。
2着ランブリングアレーはようやく復調気配。
元々1800~2000のG3ならば牡馬相手でもやれてたので、こういう条件もぴったりなのでしょう。
たまに1800とか2000よりも馬が来るヴィクトリアマイルで今年もある程度はやれそうです。強い馬いなくなってますし。
カデナに関してはとにかく58キロ以上か以下かで微妙に違ってくるんですよね。
0.5キロ差が影響するほど小さい馬とは思えないんですけどね。
ヴァイスメテオール栗東滞在していると聞いてましたが、プラス18キロで出てきて最後伸びず。
成長分はあるのでしょうけど、やっぱり太かったんじゃないかと思いますけどねぇ。
スカーフェイスは1800だといかにも短い感じで2200とかでもいいかもしれません。
ダブルシャープは思ったより後ろのままで酒井が乗るとダメな時が多いのはなぜなのか。
ノルカソルカは1800長いと思いますし、マイルでもう1度という印象です。