競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

皐月賞、アンタレスS回顧

【スポンサーリンク】

皐月賞

ジオグリフが勝って木村厩舎のワンツーとなりました。
やはり共同通信杯で57キロ背負って好走できた馬はクラシック走るという認識は捨てない方がよかったですね。
どうしても喉なりが気になって一口持ってる東スポ虎石が無印にしてるレベルなのですけど、
調教は良かったと思うのでギリギリ紐で拾いました。
にしてもまぁ見事な騎乗だったと思います。ダノンベルーガを外に出させず、イクイノックス徹底マークでしたし。
朝日杯は明らかに距離がたらない感じでしたけど、喉なりでどうかといった中で、2000もこなせたのは今後に向けても大きいかと。
ダービーでも大きく崩れないとは思いますが、今回は右回りどうか?という馬が多かったので、3頭以上に逆転されてもおかしくないのはあります。

2着イクイノックスはこのローテで来れるんだから馬の能力は間違いないでしょう。
今回は外枠なのも良かったと思います。まぁ、内で揉まれてもそこまで問題ないタイプと思いますが。
ある程度位置取れたのはダービーに向けてポジティブな方に行く可能性があります。
ただし、レース間隔を開けたのはそれなりに理由があるはずで(少なくとも問題ないならホープフルあたりを使ってるはず)、
ダービーまで間隔が短くなるのがどうなるか?という気もします。
3着ドウデュースはまぁ武豊皐月賞こういう乗り方を多くするという感じです。
予想の段階でもデシエルトとビーアストニッシドどっちかが飛ばすというのはわかるのですが、なんのための弥生賞の乗り方という気がします・・
田辺が逃げるとこういうペースになるんですよねぇ。
その辺を福永は展開予測で考えてた可能性がありますけど、武豊は考えてなかった印象です。
これだけ脚ためてるのは距離を気にしてるのか?という気もするのですが、なんだかサリオスみたいな感じになってしまう可能性もあるんですかね?
まぁ、中長距離特化の友道厩舎だからそれはないと思いますし、堀厩舎のように行方不明状態とかはないと思いますが・・
4着ダノンベルーガは通った位置考えたら勝ち馬と互角の評価していいでしょう。
馬群を経験できたのは今後に向けてもいいと思いますし、右回りよりは左回りなのはあるでしょう。
ただ、馬ができあがってないといってるのはあると思うので、ダービーだと完成度で他の馬と差があるということはあるかもしれません。
5着アスクビクターモアもダービーは馬券圏内の可能性を残したかと。
血統だけ見ると母父レインボークエストですから菊花賞とかは合ってるんじゃないか?という気がしますが。

6着以下だとオニャンコポンは道中ちょっとスムースじゃなかったところもある中、思ったよりも強いという印象は持ちました。
ただ、上位5頭とは力差があるかなと思いました。
むしろダービーで穴で買えると思ったのは7着のジャスティンロックで、やっぱり出負けした後終始伸びない内ついて上がりは2番目に早い。
弥生賞まで大外ぶん回しで好走してきた馬ですから、外から差せるならば面白いかと。
キラーアビリティに関しては伸びない内を通ったのもありますけど、やっぱり出来がどうなのか?という懸念は当たってたんじゃなかろうかと思います。
サトノヘリオスは多分どこかで接触してかかり通しで外回す感じになったので、どうしようもなかった印象です。

アンタレスS

オメガパフュームが引退撤回も貫禄勝ち。
流石にここまで戦ってきた相手が違うのと、やっぱり右回りだと別馬になります。
なおさら去年の帝王賞走らなかったのが謎ではありますが、能力に衰えはなさそう。
テーオーケインズやチュウワウィザードは遠征帰りですので、東京大賞典5連覇だけでなく、帝王賞もかなりのチャンスがあるでしょう。
2着グロリアムンディはずっと好位の外で結構きつい競馬でしたが、賞金加算できたのは大きい。
少なくとも重賞だと勝ち負けできるレベルにありますし、地力強化で年末までにどこまで成長できるかでしょう。
3着ニューモニュメントはポジションもよくなってましたし、成長している感じはあります。
G3ならばチャンスがあるでしょう。
4着プリティーチャンスは阪神1800があってるのだと思います。
ただ、脚質もあるのでしょうけど、重賞で3,4着、オープンでも勝ちきれずという感じで、なんかメモリーコウみたいに賞金積めないままのタイプに見えます。
ウェスタールンドも突っ込んできてますがちょっと切れが弱くなってる感じで流石にピークは過ぎてないかという印象を持ちました。
バーデンヴァイラーとかアルーブルトは完全に重賞の壁という感じです。