メジロサンドラの子、メジロミドウが新馬勝ちした。
やはりステイゴールド×メジロマックイーン牝馬は走る。
しかし、いくら牝馬とはいえ、
何故この血統が池江厩舎に入らないのやら・・
牝馬だからなのかなぁ?
で、競馬中継見てたら、新馬戦の騎手インタビューをやっていた。
最近地味にメジロや函館で穴を開けることがある黛弘人。
おそろしいくらいイケメンであった。
エリザベス女王杯
スノーフェアリーが直線からワープかまして快勝。
久々に凄い脚を使う馬を見たような気がする。
しかし、レース後斤量をちょろまかしていたことが、
どういうわけか数日後発覚した。
ムーアは確かにうまいと思うが、多分減量が無理だったんだろう。
というのも他のレースで54キロ以下に乗っていない。
http://db.netkeiba.com/jockey/05366/
罰則だけでJRAは止めたけど、陣営はJCを回避した。
確信犯っぽい気がする。
メイショウベルーガは流石にここが大目標なことを示したが、
勝った馬が強かった。メイショウだから来年も現役続行じゃないか?
アパパネは調教で暴走した影響でややかかり気味。
これが外枠だったら2着はあったかも。
まぁ、間違いなく本調子じゃなかったと思う。
他の3歳牝馬の結果見たら、
やはりアパパネは結構強いといえると思う。
来年府中のマイルでブエナビスタと勝負してもらいたい。
アニメイトバイオは惨敗で、よくわからん。