競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

チューリップ賞、オーシャンS、阪急杯、中山記念回顧

【スポンサーリンク】

チューリップ賞

メイケイエールとエリザベスタワーの同着という結果に。
それにしても阪神の馬場は雨が多少降ったのかもしれませんが、内枠且つ先行馬じゃないと相当きつく、
外枠からの先行馬もきつい感じがしますね。
で、メイケイエールなんですが調教の映像でこんな動きしている馬ほとんど見たことない感じがするくらい
気性が休養から更にやばくなってる感が強く、今日は馬群の中で抑えようとしたらあわや事故というレベルでした。
まぁ、今日も同着に持ち込んでいる当たり強いのは間違いなく、スピード能力はすばらしいものがあるのですけど、
これだと逃げるしかできないと思いますし、仮にNHKマイルカップとか狙うにしても左回りで暴走もあり得そうな気がします。
これを見て父親のミッキーアイルどうだったかなと思ったんですが、3歳時はほぼ逃げてるんですよね。
桜花賞で逃げるしかないと思うのですが、ヨカヨカとポールネイロンという1400よりの馬も出てきそうなのでどうするんでしょうね。
にしても今年は阪神JF上位3頭のうち、ソダシは兄弟がゲートで問題起こした血統で、
サトノレイナスは3戦とも出遅れ、ユーバーレーベンは4戦中3回出遅れ。桜花賞大荒れもあるかもしれません。

エリザベスタワーは前走同様気性の悪さも見せてますが力は見せたかと。
川田の騎乗が馬場とかの条件含めて合ったというのもあるかと思います。
ただ、今日のレベルが高かったかというと微妙ですし、本番は厳しい流れになりそう。
となるとそれをはねのけるだけ強いのかというと微妙な印象です。
ストゥーティは相手なりという感じで、モーリス産駒ですから秋ぐらいに楽しみがある馬という感じがしました。
現状このメンバーでワンパンチ足らない印象で、G1となると更に厳しいでしょう。
タガノディアーナは唯一追い込んできただけに権利とれなかったのは残念ですね。
バリコノユメは追走がきつくて、芝がダメというよりは今の阪神の馬場がダメという印象です。

オーシャンS

コントラチェックがスプリント重賞勝ち。
前走で見切ったんですが、まさかここで勝ってしまうとは思いませんでした。
よく見直すと外から全く被されることなく前に取り付けたのが良かったのもあるかと思います。
流石にペースや馬場含めて前有利でしたし、モズスーパーフレアとレシステンシアがいるわけで、
今日のメンバーや馬場を考えても対応できるかというと難しいような気がします。
カレンモエは重賞に関してはいつでも勝てるレベルに来てるかと思います。
ただ、2走続けて最後に止まってるわけで、重賞はともかくG1となるとまだ敷居が高そうな印象を持ちます。
ビアンフェは去勢開けながらよく走ったと思いますが、最後明らかに歩いてました。
次どこまでよくなるかですけど、まだG1では足らなそうな印象です。
ヒロイックアゲンは狙ってたとおりの展開で3着あるかと思いましたが、ビアンフェとカレンモエが馬券圏内に来てもコントラチェックは想像できませんでした。
この走りができていれば新潟1000直やローカルのスプリント重賞でも出番はあるでしょう。
差し馬がとても来れる展開じゃないのですが、ラヴィングアンサーとかアウィルアウェイ上がりは使ってるので、人気落とすなら高松宮記念でも警戒必要でしょう。
とくにラヴィングアンサーは完全に本格化してると思います。

阪急杯

レシスンテンシアが押し切りレコード勝ち。
阪神の今の馬場がこの馬向きだったと思いますし、ダイワメジャー的にも1400がベストな印象も持ちました。
おそらく高松宮記念に向かうと思いますが、果たしてモズスーパーフレアとどっちが速いのか?
そしてどっちが逃げるのかも含めてなかなか面白いレースにはなるでしょう。
今回のような競馬ができればグランアレグリアが出てこない限り、ヴィクトリアマイルでも馬券圏内は外さないかなという気がします。
ミッキーブリランテは去年の秋頃のスランプはなんだったんだ?というくらい復調しました。
こちらはスプリントという感じはないのですが、1400や1600の重賞ならばそろそろチャンスが巡ってきてもおかしくないでしょうね。
ジャンダルムに関してはいまは1400くらいがいいんでしょうね。
結果的にビリーヴの子だけあって結局1200に向かうことになるとはずいぶん回り道だった印象です。
インディチャンプは同じ休み明けでもマイルCSと違って明らかに動いてなかった分、去年の中山記念同様最後止まった感じです。
叩いて前進は見られると思いますし、1400で追走は改善してきたので展開次第で1200でも面白さはあるかと思います。
ダノンファンタジーは痛恨の出遅れ。この馬も1200で対応できる余地はあるので、次も軽視はできないかと。
ザイツィンガー3着から0.4差まで来てるので、馬場が多少荒れてれば近いうちに穴を開けそうな気がします。
クリノガウディーは時計が速すぎたの一言でしょうね。

中山記念

ヒシイグアスがレコードタイで勝って連勝を伸ばしました。
時計が速い馬場でどうかと思ったのですがここでも勝ちきったあたり相当強くなってるかと。
この勢いならば大阪杯でも楽しみはあるんじゃないかという気がします。
ケイデンスコールは完全復調というのもありますが、
NHKマイルカップ以降は母父のハーツクライ系特有のスランプだったのかもしれません。
前に行って押し切る競馬ができつつあるので、G1でも評価しないといけないでしょう。
驚いたのがウインイクシードでバビットに絡みに行きながら最後もしぶとく粘って3着。
速い時計に対応できたのも驚きですし、相当強い競馬してると思います。
去年も大崩れしたのは日経賞札幌日経オープンだけですから、2000や1800ならばこの走りが再現できれば重賞でも勝ち負けできるでしょう。
ゴーフォザサミットは白富士Sで0.1差があっただけにこのメンバーならという競馬はできたかと。
とはいえハーツクライ産駒で兄もショウナンマイティなのになんでこうなったという感じで成長してない印象です。
G3ならばどこかでチャンスはあるかもしれません。
最後の週で蛯名が2勝してましたが、そこそこの馬に乗る機会があれば持ってこれる腕はまだあるという印象を持ちました。
現実的にダービーを勝つとか70までやれるという意味での調教師転身でしょうが、30代の関東の騎手が酷すぎるので引退がもったいないなと思いました。