競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

共同通信杯、京都記念、京都牝馬S、ダイヤモンドS回顧

【スポンサーリンク】

共同通信杯

ファントムシーフが重賞初勝利。
タイムは水準と思いますし、追い込み勢がちょっと不満の残る内容ですが、
この馬は素直に評価していいかと思います。
結局東スポ杯とホープフルS組上位に来た馬がそのまま上位に来てるの見ると、
今年はドゥラエレーデとトップナイフは余り過小評価しない方がいいんじゃないかという気がします。

2着のタッチウッドはまぁこのレースに限っては上手く乗って賞金加算できたと思いますけど、
先を見据えると3着4着馬よりもあまりよろしくないような競馬かと思いますね。
気性面が短期間でよくなるとも思えませんし。
3着ダノンザタイガーは2着で賞金加算できればOKだったともおいますが、
これはローテが難しくなりましたね。
若葉S使うという話も見ましたが、それだったら毎日杯の方が2着でダービー出走できると思いますが。
いかにも成長が遅いハーツクライという感じで、ダービーでもまだ完成度足らない感じかもしれません。
4着手タスティエーラはまさか新馬から時計を詰めれないとは。
伸びしろの部分で物足りないですし、切れ負けという感じもしました。
レイベリングはフランケル特有の気象の難しさでしょう。
朝日杯見る限りは距離もちそうに見えましたが、マイル路線の方がよさそうです。

京都記念

ドウデュースが大楽勝。
追い込める展開になるんかと思ったら、アフリカンゴールド逃げれなかったのに厳しい流れになったのにこの馬に流れ向いたかと思います。
凱旋門賞の反動も見られませんでしたし、サリオスみたいに距離が持たなくなる感じもありませんでした。
強力な先行馬がいないドバイターフは勝負になるかと思います。
2着マテンロウレオは成長分見せてると思いますね。
少なくともG2ならば手に届くレベルに来てるかと思います。
3着プラダリアは秋の不調から復調しているけどダービーとか菊花賞の着順見たらこのくらいかなという感じがします。
皐月賞、ダービー、菊花賞上位3頭とは差があるというのが現時点での立ち位置でしょう。
キングオブドラゴンは力つけてますし、G2は手に届くかなという印象。
キラーアビリティは左回りの方がいいかもしれません。
ウインマイティーはちょっと消化不良でほんとはマテンロウレオの位置取りたかったんでしょうが、外回したら牝馬同士じゃないときついですね。
エフフォーリアに関しては実績的に引退になって仕方ないと思いますが、
金曜輸送は去年ユーバーレーベンが負けたパターンと同じで、関東馬にとって金曜阪神輸送って鬼門なことあります。
あと行きたがっててあれじゃ心房細動なかっても止ってると思うので、
その意味で調整面も上手くいってなかったんじゃないかという気がしました。

京都牝馬S

ラクリスティーヌが重賞初制覇。
本命を3択で迷って本命にしなかった馬のワンツーで弱気になり、ダイヤモンドSワイド当てたけど馬連買わずとおかしなことになります。
気性的にマイルにも対応できる馬ですし、ヴィクトリアマイルでも楽しみがあると思います。
ウインシャーロットはまたギリギリで差されて2着。
ターコイズSもこんな感じでしたし、どうしてももうワンパンチ足らない感じです。
スクリーンヒーロー産駒ですから、ここからもうワンパンチ成長する必要があるかなと思いますね。
ヴィクトリアマイルだとソダシが出てきそうですし。
ロータスランドは出負けからの一か八かのイン突きで3着。スランプ気味かと思いましたが自力を見せました。
雨を降ったのも良かったんでしょう。
サブライムアンセムは出遅れてかかって外回して終了ともう頭抱えたくなる最悪なことが全部起きた感じでした。

ダイヤモンドS

ミクソロジーが2走続けてレコード勝ち。
前走確かに53キロだったんですが、56キロに増えてもこれですからやっぱり相当強くなってると思うんですよね。
2走前の阪神で勝ったときの突き抜け方が尋常ではありませんでしたし。
あまりつながらない万葉SからダイヤモンドS連勝していますので、天皇賞春でも楽しみがあると思います。
2着ヒュミドールは買い続けてよかったという典型例。
そこそこ走れてましたし、年を取って長距離にシフトしつつあるのか、
田辺が乗って馬が気分良くいけて来れたとかもあるかもしれません。
まぁ、いつ走るかわからないので買い続けるしかないってことなんでしょう。
シルブロンはよく走ってると思いますが、ちょっと1,2着馬とは自力の差があったと思います。
あとヴェローチェオロは太いですし、去年ミルコや戸崎が東京や長距離合ってないと散々言ってましたから、
今回叩いて適条件ならば巻き返しがありそうです。