競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

凱旋門賞

【スポンサーリンク】

レース開始直前までF1とチャンネルを変えながら見てました。
勝負服をユニフォームというのは何で?と思いましたねぇ。
解説を合田さんと岡部にしたのは合っていると思う。
レースは見ての通りディープインパクトは3着。
勝ったのは3歳馬レイルリンク。2着はノリっぽい騎乗でルメールのプライド。
ハリケーンランは前が開かなかったし、シロッコは何だったのかよくわかない。
ハーツクライの負けたキングジョージに似ているって言う人もいましたが、
僕はマイネルラヴの勝ったスプリンターズSと似てると思います。


リプレイで見るとハリケーンランをうまく内に閉じ込めていたので、悪い騎乗ではなかったと思います。
岡部幸雄が直線でまだまだって言ってました。
大川慶次郎のライアンライアン並に今後語り継がれそうです。
岡部はそう思ったかもしれませんが、僕はむしろもっと早く仕掛けてたらどうなったかな?という感想です。
まぁ、結果論ですし、実際乗っている人がそう判断したのだから仕方ないんですけど。
エルコンドルパサーの時、蛯名が覚悟決めて逃げたのは、賛否両論ですけど、僕はあれしかないと思うんです。
昨日の武豊の騎乗は、別の乗り方してたら・・と思えて何か煮え切らないという感じもある。
スタートがよすぎたのが最大の誤算だったかなぁ。
ディープインパクトは、ああいう競馬が初めてで、元々不器用な馬だから対応できなかったんでしょう。
それと競り合いというか叩き合いに弱いっていうのもあるかもしれない。
まぁ、馬も騎手も調教師も厩舎関係者もよくやったと思います。
有馬記念に向けてもう一度調整しなおして欲しい。


ディープインパクトが負けたことでこれで日本馬の制覇は向こう10年とか20年ないとか言ってる人もいるけど、
エルコンドルパサーが2着になってからまだ7年しか経ってないのに、
日本人が大量に買ったとはいえ、断トツ1番人気の馬が出てきたわけだから、近いうちに日本馬が勝つんじゃないかと思ってます。
エルコンからディープの間にタップダンスシチーマンハッタンカフェも出走してます。
この2頭もトラブルがなければもっとやれてたと思う。
実際、この7年の間香港のレースを3連勝したり、ドバイも勝ったりと日本馬は確実に力をつけているわけだし。


ただ、気になるのがここ1年ぐらいで古馬の長距離のレベルが下がっているのではないかということ。
無論ディープは強い。
しかし、ハーツクライタップダンスシチーゼンノロブロイキングカメハメハ辺りと対戦して厳しいレースを経験しているのに対し、
ディープは厳しいレースを経験したのが有馬記念だけでした。
これはディープと同じ世代の他の牡馬がだらしないのもあるのですけど、
リンカーンナリタセンチュリーが引退してしまって更に空洞化が進んでいます。
ディープと競り合うくらいの馬がいれば、厳しいレースをもっと経験できると思うのですが・・
今年の3歳世代は中々強そうですけど、天皇賞秋のメンバー見てると不安になってきます。
だからこそ、有馬記念メイショウサムソンハーツクライスイープトウショウディープインパクト揃い踏みでレースをしてもらいたい。


後、日本馬制覇という観点から考えれば、レイルリンクのファーブル厩舎みたいに多頭だしも辞さずという覚悟で行くべきでしょう。
そりゃハーツクライはJC勝ちたいでしょうけど、ヨーロッパで一走した後、凱旋門という理想的なローテが組めただけに・・
ハーツクライも現役続行するみたいだし、ディープインパクトも有馬で引退との報道があったけど、これじゃ引退できない。
日本でもG1があるから、1頭はヨーロッパで調整させ、もう一頭は宝塚OR天皇賞春→前哨戦→本番という感じ。
これを社台グループがやってくれればいいんだが・・・


ナンバーの20世紀の競馬シリーズが手元にあるが、
1999年当時に書かれたエルコンドルパサーの記事の最後には

エルコンドルをしのぐ馬は簡単には現われないだろうが、追い求めていかなければならない。
エルコンドルが巻き起こしたヌーベルバーグは、日本のホースマン全てに勇気を与える偉業だった

とある。あの当時と比べてもヨーロッパの壁は低くなっている。
だから、跳ね返され続けても挑戦し続けることが大事だと思う。
ディープインパクトには来年も挑戦して欲しい。
壁を越えられる日はそう遠くないと思うし、その瞬間を見たいと思う。
マスコミは色々と問題あるけど、NHKにはディープ以外の馬が出走した時もちゃんと放送してほしいし、
JRAディープインパクト以外にも強い馬がいることをどんどんPRすべきだと思う。