競馬好きな社会人の日記

競馬好きな社会人の日常をつづった日記です。

【スポンサーリンク】

安田記念回顧

【スポンサーリンク】

ダノンキングリーが前走最下位から巻き返してG1初制覇。
スローの瞬発力勝負になったのもよかったのでしょうが、
ここでこれだけ走る馬が天皇賞秋とは言え最下位になるか?というのは疑問に残ります。
そもそも前走G1最下位からG1勝った馬初めてのようですし。
萩原厩舎在厩で立て直したので厩舎の手腕もあるのでしょうが、どうもこの厩舎はプリサイスマシーンの頃からよくわからない使い方もあるので判断に迷うところです。
これで元に戻ったのならばいいのですが、東京以外で買うかというと輸送も怪しさがあるの馬ですので、あまり積極的には狙いたくないですね。
2着のグランアレグリアはよく追い込んできたと思います。
追走がダメだったのは追い切りが足らなかったという厩舎の指摘がありますけど、
あの追走ならばむしろ天皇賞秋に向けては悪くないのではと思いました。
それにしても岩田は同じ馬主でも締めますね。
3着シュネルマイスターは54キロとは言えよく走ったと言えるでしょう。
マイルになれたおかげで追走もNHKマイルカップのときもよかったですし、
今回は斤量の恩恵があったとはいえ、上位4頭のうち2頭は来年引退しているでしょうから、この馬の時代が回ってきそうな予感がします。
インディチャンプは1200使ったことで楽に追走できましたが、上位2頭にキレ負けした上に、
早めに先頭に立つ形でソラ使いそうになったのも大きいかと。
体重が減ってないのを見ますと、1200寄りになりつつあるのかもしれませんが、ほんと戦績がステイゴールドのようになってるので最後香港で勝つという形になるかもしれません。

上位4頭とそれ以外という競馬に見えましたが、
7着ダノンプレミアムは本質的に東京マイルがあっておらず、東京ならば2000の方がいいでしょう。とはいえ勝ちきれるとも思えませんが。
サリオスに関しては中間馬体重が激減した影響もありますが、追走があれならば距離はあった方がいいでしょう。
ただ、ダノンキングリーの毎日王冠は負かした相手がG1馬ということで価値がありましたが、
去年の毎日王冠はダイワキャグニーと距離がたらないサインレイポケットに勝っただけでやっぱりあまり価値があるように思えません。
ケイデンスコールは流石に敷居が高かったと言うことでしょう。